皆さんこんにちは。

昨日は寒かったのですが、海はベタ凪、風も弱い予報だったので、仕事終わりに西湘サーフまでエギングをしに行きました。


今回はいつもよりかなり東に入ってみました。いつもの場所はよく釣れるのですが、自宅から遠いのと、ちょっと面倒なローカルアングラーが居るので、新しいポイントを開拓してみようと思ったからです。


現地には18時少し過ぎに到着。1ヶ月前まではぶっ込みサビキ師がわんさか居たのですが、最近は釣れてないのか、昨日は一組しか居ませんでした。


さっそく始めますが、東からの風がやや強く、ラインが流されて釣りにくいですショボーン


しかし、開始2投目でかなり手前でズシッ口笛


すんなりと上がってきたのはロリアオリ



サイズは小さいですが、アオリが釣れることが分かって一安心。

さらに次の一投でまたもやズシッウインク

これもすんなりと上がってきました。よく見ると胴体が長い。
ライトで照らすと美味しいアカイカでした口笛


開始して10分で2杯釣れて、今日は爆釣かと思ったのですが、その後は沈黙ショボーン

サーフはガラ空きだったので、少し移動。
その一投目、3回目のシャクリで違和感がありましたが、乗らず。エギを回収するとイカの足が1本ついていました。アオリイカさんごめんなさいえーん

しかし、イカが居ることが分かったので、同じポイントで粘ることに。
すると、20時過ぎにフルキャストからフリーフォールさせ、糸ふけを取った時に違和感がキョロキョロ
優しめにシャクると、ズドンと乗りましたおねがい

遠くで掛けたので長い距離を慎重に寄せてきて、最後は波に乗せて無事にランディング。
いいサイズのアオリイカでした。


その後は少しやりましたが、満足したので終了。
短時間で3杯釣れれば十分です。

2023年釣果
アジ×52
小アジ×23
キス×610
ヤリイカ×1
スルメイカ×6
カマス×54
クチブトメジナ×24
オナガメジナ×11
タチウオ×16
タカベ×101
カサゴ×8
ソゲ×1
ムラソイ×3
アカハタ×1
アオリイカ×26
イシガキダイ×1
カワハギ×9
サバ×6
アカイカ×1