皆さんこんにちは。
昨日は某河口にて釣れてるというカマスを狙いに行ってきました。
情報によると、結構前から釣れてるということですが、アジが好調だったため行かずにいました。
前回のアジ釣りで小型の個体が多く、その後の情報でもやはり小型が多いとのことなので、アジはお休み。
釣れるカマスはかなり大型らしいので、エギングタックルで挑んでみました。
午前中に色々な用事を済ませ、昼から出撃。
まずは桟橋からやってみますが、アタリすらなし
暫く粘りますが全く釣れない。
周囲を見ると、少し上流には釣人が多く居ます。
気にして見てみると、ポツリポツリではあるものの、カマスが釣れてる。
そこで、一気に場所移動し、かなり上流側へ行ってみました。
移動先には釣人が多くないですが、カマスがポツリポツリと釣れてます。
さっそくやってみるといきなりヒット!
35センチ位の大型カマスが釣れました。そこからは群れが回ってきたのか、ほぼ入れ食いに
カマスのサイズが大きいので、ワームが食い千切られること数回。ワームの尻尾が無くても釣れるかやってみますが、あたりすらなくなります。
やはりテールのヒラヒラが効いてる様子。
14時半を回ると群れが下流に移動したようで、釣れなくなったので終了。
大型カマスが33匹でした。
全体の写真を撮ったはずが、保存されておらず、本日一部を干物にしたので、その画像のみとなってしまいました。
スーパーでは一匹300円ほどするカマスが入れ食いなので、また行きたいのですが、冷凍庫が一杯で入るスペースがないので、暫くカマス釣りはお預けになりそうです。
2023年釣果
アジ×52
小アジ×23
キス×610
ヤリイカ×1
スルメイカ×6
カマス×54
クチブトメジナ×24
オナガメジナ×11
タチウオ×16
タカベ×101
カサゴ×8
ソゲ×1
ムラソイ×3
アカハタ×1
アオリイカ×21
イシガキダイ×1
カワハギ×9
サバ×6