皆さんこんにちは。
台風の影響で暫く釣りをしてませんでしたが、禁断症状が出てきたので、波も落ち着いた本日に西湘サーフへ投げ釣りに行きました。
相変わらず異常な暑さなので、朝早く始めて、そこそこ釣れたら早めに撤収するのが理想です
少し寝坊してサーフには6時前に到着。目当てのポイントに入れましたが、遠近投げ分けてもサッパリ
8時までに釣れたのは小さなアジのみ。
海はあちこちでベイトがざわつき、青物狙いにすれば良かったかと少し後悔します。
台風でキスが散ったのかな?なんて考えますが、餌があるので、移動しながら悪足掻き
すると、移動先で9時を回った頃からいいサイズがポコポコ釣れるように
海は濁っていて、キス釣りのセオリーからすると良くない海。
しかし、そんな濁りの中でも20センチくらいのキスが結構釣れます。
距離は3色くらいが一番熱く、2連も2回ありました。
暑さを我慢しながら11時まで頑張って、ヒネサイズのキスが12匹、ピンギスが6匹、アジが1匹で終了。ピンギスは飲まれたものはキープ、口掛かりのものはリリースしました。
ピンギスが釣れ出すと、いよいよ秋のシーズン到来を感じますが、この暑さはいつまで続くことやら…