皆さんこんにちは。

発売が伸びていたヴァンキッシュ、ようやく入荷したとのことで、買いに行きました。




カラーは黒基調で渋くて🙆

ミッドナイトモンスターに合わせると、黒づくめでカッコよしニコニコ

そして今日は西伊豆まで遠征して小さな高級魚のタカベを釣りに行きました。

現地には日の出前に到着。
トリックサビキで始めると、明るくなってから魚が集まり始めました。

コマセを撒くと表層に黄色いラインの入ったタカベが集まってきます。
朝早いうちはトリックサビキでもポツポツ釣れますが、時間が経つにつれて見切られるようにキョロキョロ

これは想定内なので、小さな針を付けた一本針仕掛けに変更。

コマセを少しだけ撒いて、そこに仕掛けを入れると浮きがピュッと走ります。
コマセは撒き過ぎると釣れる時間が長続きしないので、少しずつ撒きながら魚の食い気を持続させることを心掛けます。

タカベは小さいのに結構引きが強くて、掛けても結構な確率でバレてしまいますチュー

そんなこんなで釣っていると、隣に入ってきた親子連れがコマセを結構なペースで撒き始めてしまいましたショボーン

最初は魚が沢山集まってきましたが、ある程度経つとタカベが全く寄らなくなってしまいました。
お腹一杯になったのか、潮の加減で居なくなったのかは分かりませんが、全然釣れない状態に。
仕方がないので終了としました。


鮮度の落ちやすいタカベは釣ったらすぐにクーラーに入れて海水氷でキンキンにしました。

まだ旬の前とは思いますが、捌いていると手に脂が付いたので食べるのが楽しみです口笛

2023年釣果
アジ×12
キス×7
ヤリイカ×1
スルメイカ×6
カマス×21
クチブトメジナ×24
オナガメジナ×11
タチウオ×1
タカベ×25