日曜日に釣ったキスを捌いていると、何匹かのキスに噛まれた跡が…
これはヤツらが寄っている?と思い、昨日の朝ルアーを持って行ってきました。
海岸には5時に到着。まだ真っ暗です。
昨日のキス釣りを参考に魚が着きそうな場所を攻めていきます。
すると、すぐ足元でミノーにガツンときましたが、あまりに近くて油断していたためフッキングできず
少なしチャンスを逃しました。
周囲が明るくなってからはワームにチェンジ。近場を重点的に探ると、フォールからの着底でゴソッと違和感。
おもいっきり合わせるとグンっと乗りました
すぐ近くでのヒットですんなりと上がってきたのは30センチくらいのソゲでした。
すぐにリリースし、お持ち帰り可能なサイズを狙います。
どうやら手前の少し深くなっている所に魚が居そうなので、ほぼ真横に投げて至近距離を長く引いてくる作戦に。
すると、数投目で明確にガツンときました‼️
掛けた後からなかなかの重量感で引くので慎重にやりとり。
波打ち際で乗せようと思った波が予想よりも小さくてずり上げできず、水面から見えたヒラメが引き波で再度海に戻っていくという失態をやらかしますが、いい所にフッキングしていたようで、バレませんでした
次に来る少し大きめの波で何とかずり上げ成功。
今シーズン初のヒラメサイズでした。
サイズは45センチくらい。結構肉厚で美味しそうなヤツでした。
キスも寄ってきてそろそろシーズン開幕ですかね?
2021釣果
シロギス×504
ヤリイカ×54
マゴチ×2
カサゴ×6
タチウオ×4
サバ×3
ヒラメ×2
ショゴ×1
ヒラソウダ×2