お誕生日から導き出す数字。
今日も、左の数字が「1」の方。
左が「1」になる方は
1日生まれ
10日生まれ
19日生まれ
28日生まれ の方でしたね。
同じ、左が「1」でも、
何日生まれの左「1」なのかで
多少ニュアンスが変わってきますが、
今回はとにかく左「1」の方(!)
という括りで見ていきます。
その中で今日は右の数字が「2」の方
この数字をお持ちの方は、
得意と課題が逆の数字。
つまり、自分の得意を活かすだけでは
ダメだよ・・・という、ハードルの高い方。
得意なこと、意識せずにできることは
人の前に立ち、影響力を持つこと
自分が一番に飛び出して
周りを引っ張ること。
にも関わらず、意識すべきことは
自分が前に出るのではなく、
人に寄り添い、サポートすること。
一番ではなく、二番手の役割を果たすこと。
自分の一番の得意を活かすだけでは
ダメなんです。ハードル高いですよね。
あなたの一番の得意は、
もうみんなが知っています。
黙っていても影響力のある人だから。
ですから、あなたのその強さを
包容力という別の強さに置き換えて
使ってみませんか?
矢面に立つだけがリーダーではない。
そんな考え方もできますよ。

