日進児童合唱団のスタッフ会議に行ってきました。


団員が増えてから指導スタッフも増えて

指揮者の先生、事務局を務める先生、ダンスの先生、演技の先生、ピアノ伴奏者と分野がわかれていて、

一年に2回は指揮者の先生のお宅へ集まり

次の定期演奏会の演目について打ち合わせをします。


https://www.instagram.com/nisshin_jc?igsh=MWJqbjU5a2hkeGJxbg==




毎回とても楽しみなこの打ち合わせニコニコ

先生が作った手料理をバイキング形式で

食べれるのですアップアップアップ





さすが七赤金星の先生ですふんわりリボン



そして、ご主人が大学で美術専攻をされていたので、

ミュージカルの小道具などは全て

先生のご主人が制作されます。

今年の卒団生へプレゼントしたものを

私たち指導スタッフにもプレゼント🎁

してくださいました乙女のトキメキ



​全て手作りですキラキラ


 私は日進市には住んでいませんが、

こんなご縁ができていてほんとに嬉しいなと

思う今日この頃ですルンルン