岐阜県職員も不適切書き込み | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

昨日のエントリで神奈川県内の市議がジェンダーフリーの流れに逆行する書き込みをした記事に続いて岐阜県職員も同様の行為をして県が処分を検討しているとのことです。

インターネットが本当に匿名って思っている人がどれくらいいるのか知りませんしこの県職員がどのような判断でやったのかもわかりませんが捜査当局やマニアが本気になれば逃げられないです。

きっと日々どうしようもない書き込みがたくさんあって勤め先などで狙い撃ちされるかされないかの違いなんでしょう。県職員は間違いなく狙い撃ちされると思います。

迎えからの知人で未成年者に関する法律で逮捕されて新聞にも載ったことがある会社経営者がいますが何もなかったように仕事しています。今回の県職員は別に法律に抵触したわけではないので客観的にも見たら不公平な扱いですがこれが現実なんですよね。公務員は「全体の奉仕者」ですが最近はすぐに叩かれてサンドバッグ状態になることが「奉仕」みたいなイメージになってきました。