火水木の三日間でしたが先週の木曜日の夕方に39度の熱を出し金曜日に学校を休むという最悪な状況でした。1日目帰ってきて「音楽やっちまった」と半泣きでした。その後はまぁなんとかなったみたいでした。木曜日にその音楽の答案だけ返ってきました。普段は自分から申告することはないのですが「お父さん音楽が67点だった😱」と報告してきました。今まで全教科のテストで1番悪い点数だったみたいです。えらく凹んでいました。これまではどうしようもない親には考えられないような成績をおさめていましたが今回は終わったと思いました。
うちの学校は5教科の順位と9教科の順位と両方集計されます。5教科で1位が必ず9教科で1位というわけではありませんし逆も同様です。9教科はボロボロでも5教科だけはなんとかソコソコの順位であって欲しいなぁなんて次男が寝てからお嫁さんと話しました。
昨日は国語以外は返ってきました。自己申告してきました。
次男「お父さん国語以外の4教科で398点だった」
私「は?」
次男は得意な数学でミスをしたことがショックだったらしく言い訳していました。勝負は下駄を履くまでわからないですが次男の欲しがっているゲームソフトくらいは買ってやるかなんて翌日には考えてししまいました。
私は成績が悪かったので親にこんな思いをさせたことはありませんでした(笑)。たぶんオヤジもおふくろも子の成績の話は出来ればしたくなかったでしょう。そう思うとなんともありがたく不思議な話です。