私の住む愛知県三河地区と浜松市や話題の磐田市のある静岡県遠州地区はお隣さんです。当然ながら方言はよく似ています。当然って言いながら愛知県と西隣の三重県は方言が一気に違ったりしますが(笑)。
10年近く前に当時所属していた某組織の大会が浜松市であり1年間みっちりと付き合ったので言葉は似てるけど住民意識の違いはよく知っています。
うちのお嫁さんは「なんで家康が浜松なの?」って疑問を口にします。理由は調べればすぐわかりますがこの辺りが県民性というか住民意識の違いだと思います。
浜松市は政令指定都市で新幹線も止まり大きな会社もいっぱいある立派な都市です。だからもっと自信を持って魅力を発信すればいいと思いますが何故かちょっと違いよなぁって思うことがあり家康くんもそれに当てはまります。
ご当地ゆるキャラでイベントが出来るのもそれほど長くないと思います。経済効果があるうちに稼げるだけ稼ぐしかないです。