ヤマダ電機 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

ヤマダ電機が店舗閉鎖して収益が改善されたみたいです。別に家電製品が好きでよくヤマダ電機に行くわけではありませんが私が仕事で通るところに2つ撤退した空き店舗があります。

一つはボーリング場の跡地に造られてもう一つは広大な土地を造成して造られた店舗です。両方ともまだ空き店舗です。

地主とどのような契約かわからないですが撤退した時点で家賃が払われなくなるのか何年かは保証されるのか?どちらにしても次のテナントが決まらない限りは家賃が入ってこなくなるはずです。

コンビニが撤退したあとの空き店舗くらいなら個人でも借りることが出来る気がしますがヤマダ電機のあの広さとあの駐車場を借りることが出来る業種はそんなに多くはないはずです。どこに行ってもそのコンビニ跡の店舗ですら空き店舗だらけです。

ヤマダ電機は収益が改善しても誰かが泣いたり誰かが犠牲になっているなぁなんて改めて思いました。