営業職の長時間労働 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

女性営業職の長時間労働問題が新聞記事にありました。

営業職の長時間労働は避けられません。長時間労働しないで営業成績を収めるのは総じて難しいことだと思います。営業職にも色々な種類がありますがこの社会の末端の営業から長時間労働は無くならないはずです。

普通の会社は最大のパフォーマンスを発揮することを考えています。営業が力がないと高いパフォーマンスは発揮出来ません。製品が素晴らしければ黙っても売れるとは限りません。

女性が働くことは当たり前だと思っています。営業成績に性別は関係ないと思います。でも子育てしている女性には大変すぎると思います。

総合職で働く女性は会社の理解がない限りは成立しないのが現状かもしれません。でも会社が求める能力を有しない社員に給料を払い続けることはとても大変なことなのでまず給料泥棒にならない努力をしないといけません。


知人の会社は労働時間が短いです。長時間労働の代表格のハウスメーカーの営業職の人が転職して17時に帰る生活をしています。帰宅が早すぎて困るそうです。日本人と長時間労働はセットなのかもしれませんね。