マタハラ事業所 初公表 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

マタハラの是正勧告を受けていたにもかかわらずに妊娠したら職員を解雇した茨城県の病院が公表されました。すごく前近代的な話と思う一方で氷山の一角でもあるでしょう。

女性が結婚出産後も働くのは当たり前と言いながら出産を機に退職している職場って普通にありますよね。所謂「不文律」ってやつです。

そもそも昇級や賞与って性別にかかわらずに会社に体力と高い収益力がないと維持出来ません。産休や育休も会社に体力を求められます。経営者が利益を貪るって貪る利益があるわけですが零細企業では経営者が貪る利益もないところもあります。そこが産休や育休まで面倒みたら潰れてしまいます。

世の中には収益力が低くても必要な仕事はたくさんあります。でも男女雇用機会均等とか労基は容赦なく襲いかかってきます。公表された病院は別としても中小零細企業は頭の痛い時代であることは間違いないですよね。