見学昨日は中部電力の碧南火力発電所の見学に行ってきました。ここは石炭火力発電所で日本一の発電量を誇る発電所で世界で6番目の発電量だそうです。愛知県の1日の消費電力の約半分をまかなっているそうです。広大な貯炭所です。ここからベルトコンベヤーに乗って発電所まで運ばれて行きます。とても広いですが上手に管理されています。タービン建屋の上から見た発電所や制御室です。東日本大震災以来何かと話題にのぼる電気の話です。幸い私の住む中部電力管内は原発なしでも安定した電力供給を受けていますがそれも供給側の努力によるものだと再認識しました。