世の中には様々な人がいます。みんなそれぞれ違う待遇で暮らしています。
私の住む愛知県はまあ比較的人口流出が少ない方だといわれていますが、それでも私の住むところは気分的には過疎っています。ブルーカラーの仕事はそれなりに稼ぐことが出来ますがホワイトカラーの人がバリバリ稼げる会社は少ないです。そして結婚や出産などで一度仕事を離れた女性の働ける会社も少ないです。
この状況はたぶん一部の大都市以外は同じだと思います。
主婦から働き始めていわゆる事務職で年収300万円を稼ぐことが簡単って思える人は余程の資格があるか世間知らずではないかと思います。
最低賃金以上の賃金をもらうことって人がやりたがらない仕事をやるのが近道です。それを考えると今現在置かれている環境によっては上記リンクの内容に魅力を感じる人がいるかもしれません。
人生ってひとつ判断を間違えると大きく結果が変わってしまうことがこの歳になってよくわかりました。私の生活環境の中にこの先どうするのだろうって人がやっぱりいます。最後は行政が助けるしかないと思うと間接的にはみんなで負担するってことですよね。なんともやりきれない話です。