先週ちょっと用事があって久しぶりに悩める後輩A君と電話で話しました。彼の同業者としての動きは仲間から情報が入ってくるのである程度はわかっていました。電話した内容はうまく行かないということでした。彼の苦労は私も15年くらい前に通って来た道です。
彼は好きなことを仕事にしたいという理由でうちの業界に飛び込んで来ています。それでも彼は孤立無縁ではないので私が独立した時と比較すると恵まれています。
うちの業界は誰でも開業は出来ます(笑)。失職したらとりあえず自分で始めてしまえば誰でも経営者ですし実際に副業みたいに本業を持ちながらやっている人もたくさんいます。彼はもちろん本業にするつもり(本人は本業のつもり)で頑張っています。目標は大儲けです(笑)。
彼が大儲け出来るかそれとも貧困になっていくのかは私にはわかりません。それでもまぁ頑張るしかないですし、やっぱり自己責任なんですよね。
上記リンク(内容はちょっと方向性が違う気がしますが)みたいに自己責任以外の要素を主張するのもわからないでもないですが、やっぱり自己責任としか思えないです。