新聞記者やその新聞のカラーがあるので仕方ないことですが、生活保護を受給している人はもう生活の無駄の削りようがないという表現が目につきます。
まあ問題のある表現であることは承知で申し上げますが普通に働いている世帯でも様々なやりくりをして生活しているわけですからみんな我慢することは当然なことだと思います。受給世帯が風呂に週1回しか入れないのが問題で非受給者が金がなくて1日3食を2食とかでやりくりしているのは問題じゃないのか?なんて思いますよ。
ワーキングプアは問題じゃないのか?とか。
貧困の連鎖を断ち切るという表現をよく見かけますが本当に一部の資産家以外は相当な努力をしています。
努力しようにも出来ない理由がある人とそうではない人の線引きをうまく出来る制度にすることが先だと思います。