食材誤表示⑤ | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

わかりきっていたことですがどこまでも拡がっています。

コメダは生クリームがホイップだったとか手づくりではなく業者が作っていたなんて発表してしまいました。コレは前に書いたプリンみたいなモノの領域に入りつつあります。

うちは本部のマニュアルに従って提供していましたが最初は随分と手がかかるなあなんて思っていました。でも素晴らしいことだったと再認識しました。


コレはどこまで行くのでしょう?

例えば自家焙煎って看板がある喫茶店が一部自家焙煎ではなかったとか重箱の隅を突つくようなことや手打ちうどんとか言いながら毎朝製麺屋が配達している店とかもうヤバイです。

某カレーチェーンのロースカツもつなぎが入っているような気がするし。

別に私は全然気にしないし嫌なモノは食べないだけです。もうそんなに騒ぐなら自給自足で生活するしかなくなります。

国もコレに罰則与えたら収拾つかないと思うしどうやって着地させるつもりでしょう?

何か大きな他の事件が起きるまでは仕方ないってことかもしれないですね。



iPhoneからの投稿