毎日ブログの見てくださってありがとうございます。今日は、全国の電力事情についてブログに書きたいなと思います。


今東日本大震災の影響で全ての原子力発電が停止してるよねぇ?


何で原子力発電が停止してる理由は、福島第一原発の事故の影響で、家になかなか帰れない人達が居るのだ。


だいたいは放射能汚染も除去して帰れるようにはなったのだが、まだ避難をしてる人は、当面長い間避難生活やむ終えない状態になっているのだ。



最近は、原発に頼らないように、現在メガソーラー発電の建設や、ガスを利用し電気を作るシステムも徐々に動き出してるみたいだ。


しかし、現在原発全て止まっていて火力で電気を補わないとダメな状態になっている。火力で使う燃料も莫大な赤字になっている為値上げをしないといけない状態になっているのだ。



特に東京電力は、福島第一原発が停止し、火力発電で何とか電気を送っているが、今年6月ぐらいから電気料金も大幅に値上げしているのだ。



みんな節電してるにも関わらず、値上げは本当にバカらしいぐらいだから、頭を抱える毎日になってるに違いないなと思う。


一般家庭だけじゃなく企業も電気料金大幅に値上げしている、それを守らないと罰金30万円払わされる事になるとの事だ。



サッカー・野球中継(ナイター)もかなりの電力を使って放送をしないといけない為、民法らは、自家発電を使って放送、ドーム照明は最小限に押さえたりしないとダメみたいだから。とにかく電気の使い方はかなり難しい状態だ。



とにかくは環境もそうだけど、電気の使い道によって変わるって事だ。



電力事情についてのブログでした。ブログを読んでくれてありがとうございます。ブログ更新します。