今日のニュース動画で、2011年度のスマホの販売台数が560万台以上に上ったと言った。


KDDIの田中社長は(iPhoneを出す事で契約数が増えた、iPhoneを出してなかったら、ソフトバンクに抜かれていたに違いない、とにかく満足してる)とこう話したとニュースで言っている。


今年はKDDIとソフトバンクが激戦になるに違いなと思うし、下手をしたらNTTドコモの契約数を抜く可能性は高いと思う。


後NTTドコモは、今年7月にNTTグループの100%出資会社のNTTファイナンスが料金請求などの業務を始めると言ってるが、一時KDDIを含む通信業者が総務省に対し公正競争に反するとの要望書を提出したと言った。


確かにKDDIらの言う事は分かるが、NTTグループが始めるって言ってるのだから良いのではないだろうか?

と自分的には思う。KDDIとソフトバンクは既にまとめて請求を開始を行っていて封筒類も一本化になっている。後KDDIは三月一日に開始した、auスマートバリューはauひかりとauスマートフォンを両方契約したら最大で毎月1480円割引約二年間最大35520円お得になるらしいのだ。後家族4人でスマートフォンだったら最大5920円割引合計で142080円もオトクになるそうだ。


ソフトバンクも対抗してスマホBB割って言うサービスもあるので詳しくは全国のソフトバンクショップに是非聞いてみて下さい。


しかしKDDIとソフトバンクはNTTみたいな事は絶対にしないから良いよね。


まっそういう事で。ではでは。