レイラのお気に入りスイーツ!きらきらキャッスルケーキをブログで教えちゃいます!



材料
1こ分/カステラ…4切れ、好きなアイスクリーム…500mlぐらい、市販のホイップクリーム・つぶカラーチョコ・アラザン…てき量、アイスクリームコーン(底が平なもの)…3こ、茶色のチョコペン…1本
★用意するもの…直径15cmのボウル



1
カステラをすべて半分のあつさに切る。この中の3まいだけ、三角形に切る。これをボウルにすきまなく、しきつめる。


2
アイスを室温でやわ、かくする。①につめて、冷ぞうこで半日ほど冷やしかためる。



3
②をボウルから取り出して皿にのせる。クリームをしぼって、つぶチョコとアラザンをかざる。



4
アイスクリームコーンに切りこみを入れる。チョコペンでマドを書いてかざったらきらきらキャッスルケーキの完成!


みんなも作ってみてね!


次いってみよう!(^O^)/

名月のお気に入りスイーツうっとりかぐやプリンの作り方



材料
4こ分/卵…1こ、らん黄…41こ、グラニュー糖…大さじ4、A(生クリーム…50cc、牛乳…450cc)、メープルシロップ…てきりょう



1
なべにAを入れてまぜり。中火にかけて、ふっとう直前まであたためる。



2
ボウルに卵、らん黄を入れて、あわ立て器でまぜ、グラニュー糖をまぜる。さらに①を少しずつくわえながらまぜる。



3
たいねつのうつわに②を入れ、アルミはくでフタをする。なべに入れ、うつわの半分の高さまで水を入れる。


4
フタをして中火にかける。ふっとうしたら、弱火で15分むす。あらねつを取り、冷ぞうこで冷やし、メイプルシロップをかけたら!うっとりかぐやプリンの完成!

みんな作ってみてね!


最後はリルぷりっのお気に入りスイーツハピネスストーンキャンディーの作り方を教えます!



材料
6こ分/A(さとう…大さじ9、水…大さじ2)、アラザン…てきりょう



1
たいねつボウルに、Aを入れる。電子レンジで、うっすら茶色に色がつくまで、5分ほどあたためる。色がつかないときは、ようすをみながら10秒ずつチンする。




2
オーブン用のシートの上に①をスプーンですくって流し、すきな形にする。レンジから出したあとは、かたまりやすいので手早くね。



3
紙や木製のビックをのせ、アラザンをふる。15分ほどおいて、かたまったらシートをはずしたら!ハピネスストーンキャンディーの完成となります!



しあわせの光ハピネスストーンみたいにキラめくよ。おいしさで、みんなをゴキゲンにしちゃう!みんなもハピネスストーンキャンディーを作ってみてね!


リルぷりっひめスイーツクッキングはいかがだったであろうか?分かりにくいとこもあったかも知れないがまた調子が良かったらこんな話題をブログに更新したいなと考えているのでこれからもレイチェルブログをよろしくお願いします!



また後程ブログしまぁ~すぅ~!!