みりいどのブログ -35ページ目

みりいどのブログ

ブログの説明を入力します。

 2024年11月28日、川村文乃さんは無事アンジュルムを卒業されたようです。

 私はFC申込で当選はしていたのですが振込を忘れていまして…ただチケットを持っていたとしても日程的には非常に難しく、やはり行けなかったかもしれません。今日は通常勤務ではありましたが、結果的に退勤は32時ちょっと前のになっていました。

 SNS上でファンの方のいろいろなコメントを読みました。「!」な公演だったようですね。それを読んでいるだけで目が潤むくらいの…最近涙もろすぎるかも。

 「芸能活動から引退」をはっきり言うスタイルは私の理想とするところですし、私はかっこいいと思います。何人かの方がそこに彼女の美学を感じる書かれていたのを読みましたが確かにそう。引退する人間の覚悟という文脈でも語ることが出来そうですが、彼女にとってはどちらが強い要素としてあったのだろうか。

 私は高知のオレンジホールでのモーニング娘。のコンサートの時にはちきんガールズ時代の彼女を見たのが最初て、その次が研修生公演、そして2016年の舞台「ネガポジポジ」という順番で見てきました。ついにオシメンにはなりませんでしたが最初から最後まで好ましい娘でした。

 この後は一般人になって…何らかの仕事はするにしても、結婚するのかもしれませんし、学校に行くのかもしれないし、まあわかりません。今ツアー高知公演で上國料萌衣が「アンジュルムが次に高知でコンサートをしたら来てほしい」とエールを贈った時に、首をひねりながら「なかなか難しいかも…」的なことを言っていたのを聞いて、海外にでも移住するのかな、と感じたのですが、さて。

 彼女の卒業にはいくつか思うところがあります。一つはロコドル隆盛の時代の残り香がハローからなくなること、次にハローから地方度の強いメンバーが減ってしまうこと。今年は佐々木莉佳子(宮城県気仙沼)・川村文乃(高知県高知市 =推定)・石田亜佑美(多分宮城県仙台市)とその度合が高い娘がどんどん卒業してしまって、「上・京・物・語」好きな私はものすごく寂しくなってしまっています。

 しかし、卒業です。

 これからの人生がさらに輝くことを、きらきらしちゅうことを、遠くから祈っています。頑張ってください。