久々〜。

この度歯列矯正を始めました!

やっぱり大学の時と比べて歯並びがかなり悪くなってきたしやろうやろうと思ってからかれこれ1年少し経っちゃいました(:_;)

ちなみにはじめは表にしようとしましたが結局高いけど裏側にしました!

金額はなんと…



1,300,000円…!


高〜…。

しかし海外で働いてみたい自分としては歯並びはなおしておきたいということで実行!

一件目はあんまり合わなくて精密検査の予約を入れたけどブッチしてすみません笑

二件目は裏側矯正で少し有名らしかったのでもうそこにすると決めてました!

相談すると私は顎か左右で大きさが違い(右側が大きい)、外科手術なら左右対称にできるよとのことでした。あと受け口で下顎が大きい、

手術はちょっと(汗)。ということでそれはそのままで歯列だけなおすことに。

個人的にはなおしたいが2週間入院で骨を切るのは無理、あと、そこまで大きく気にしていない。

初診後そのまま精密検査へ、
いろんな角度から写真を撮り、レントゲンやら歯形をとったり大変でした!

でもなんだか目標に近づいているようで悪くない!

11/14 診断結果で上顎の拡張器具の設置と下の歯の1本抜歯が必要とのことで了承し、48回分割で契約。

11/18歯磨き指導にて来院。ここで初診料44280円を支払い。

そして、今日11/21は型取りと上顎の拡大装置を設置するため上の歯の歯の間にゴムを入れて来ましたショボーン

{32B505AA-7DC2-4C88-BF47-1F1354E406AC}

写真汚くてすみません…。

つけた後少しするとジワジワ頭痛がぁあ…

しかしロキソニンをすでにマツキヨで買っといたのだ!!
{8DAD2A24-1AD7-43C2-8A25-CCFDBABBD5E0}

家ついて買っといたパンをたべ、味噌汁を飲み、野菜ジュースでフィニッシュウインク

堅いもの食べると次の日死ぬらしいとネットで見たからね。

最寄りのスーパーで野菜ジュース、ウィダーインゼリーカロリーメイトまで買い用意周到!!

さぁ明日はどれほど痛いのか…。


ちなみに歯ブラシするとき力入れすぎみたい。

気をつけます!!



I'm in Komeda Coffee now. Although I'm taking a TOEIC Test tomorrow, I don't feel like studying that. Probably, I can't get over 600. Actually, I don't  want to study English. I have to do that, but I don't.
I should make more time to study, but It makes me depress. I don't know whether I can use English. 
Good morning! I'm taking a training for the examination. I think that it finish at 5 o'clock. I don't want to go back tomy office. Now,I'm getting on Yamanote line. what subject do I learn there?

It's cloudy today. It might be rainy this evening.