この前病院へ行って
その後 院外薬局へ行き
帰りのTAXiを🚕薬剤師さんが捕まえてくれたけど逃走されたことは以前の記事で書きました。
病気の事と車椅子の件はここでしか書いていないので
他のSNSではちょっとあげれないことのお話しとして(>ᴗ<)
この時にあった出来事でテレビを見てて思い出したことがあった。
それは映画の紹介 ”思いやり”がコンセプト
映画の内容とは関係ないんですけど
”思いやり”ってワードで蘇ったシーン( ˙-˙ )
タクシーに逃走され 次のタクシーを捕まえるため
信号のある横断歩道のところで、歩道から出て
(雪山のためある程度前へ出てた)タクシーを探していると向かいから年老いた母を介助しながら歩く中年の女性が信号を渡ってきた。
するとその方が私の横を通り過ぎようとしたところ「押しましょうか?」と声を掛けてきてくれた
私は「大丈夫です タクシーを探しています ありがとうございます」と答えたが その前の逃走されていたことにイライラして また 次のタクシーが捕まるのか そして他に帰る方法はあるのか 不安なことも重なり このシーンは埋もれていた
ただ ”思いやり”と云うワードがそれを掘り起こされた時 感動で😭 ウルっとしました
m(_ _)m