他人の方が悪く見えてたり


はたまた 競って自分の方が 

悪いと思ってしまったり…


いやいや  みんな辛いのよ😲


比べるものじゃない✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )


どのブロク SNSにも書いたことがなかったけど


母親も1級の障害者で ほぼ目が見えてない?

見えてなかったのだろう😎

小学校1年位の時から付き添ってた


色々な申請手続きを代わりにやってた

勿論母親はそばにいる 1人では行かないけど

銀行や支払い関係は一人で行ったりしてた


小学校2年辺りから 街中へ行き支払いを済ませる

すると補導される 学校に連絡が行く

学校も説明する  母親の代わりに支払いに街に出てると そして 解放される これが繰り返されるため 今度は補導員に顔が覚えられ 気をつけてねと言われる  今考えると 珍しい体験かもしれない

😆✨これを中学2年くらいまでやってたなぁ


やめるきっかけはまたの機会にして


小学校低学年頃 母親によく連れていかれたのは、障害者の懇談会?

恐らく会食とかしてたから 今思うと 懇談会なのだろう 


そこで母親に人前で食事する時のマナーを叩き込まれる🍴😋🍴


当時 既に父親は居なかった

私たちには子供を捨てて出ていったと云う事になっていた

まぁ 後にその理由は 中学生の時に判明はした

その理由はまたの機会として


当時父親は 文字が書けなかったと聞いた

母親も目が見えないせいもあり 文字が書けないものと思っていた そのため代筆をしてるものだと思っていた。


違ったようだ

デイスグラフィア 書字障害 だったようだ

発達障害や知的障害の類いなのかな🤔🤔

昔はこんな呼称ではなかったと思うのだが


二人とも幼少の頃戦争を体験していた

そのためなのかもしれないが 母親が目が見えなくなったのは 父親に叩かれたと云うように聞かれていたが 正直 ホントかどうかは分からない

( ̄▽ ̄;)

父親は亡くなり 一人で 横浜まで迎えに行き

そこでお骨に変えて 札幌に戻り 父親の故郷の函館に納骨を 全て一人で執り行った。


兄妹は他に2人居たが 私たちを捨てた父親のことなど知らんと言われた 兄と暮らす母も兄に気を使いそれに続いた。


そおなんだけど… 母親は離婚はしてはいなかった

最後まで 婚姻状態は続けていた 蒸発と状態を続けていた。

好きだったんだと思う…


そんな母も 痴呆にかかり 今は全てを忘れ今は施設に入所している。目を離すと逃げるように徘徊を始めてしまうから、外のため施設へ入所となったが、お友達もいっぱいできてメンタルは安定してるようだ 

まぁ これを読んでる方は なんで🤔...?って思う部分もあると思うけど、当時 同居してたのは兄で

そのクズっぷりは目を見張るものはあるが、それはまたの機会で  今で言うところの虐待や逆ネグレクトみたいな事をして 母親の年金を搾取しギャンブルをしていた🤣 要約するとこんな感じ

逃げたくもなるわな😂


私たち子供の事も 自分の兄妹の事も忘れ

幼少に戻ったようだ


私たちが会いに行っても目も開けない( 👁‿👁 )

ってか声をかけているのは 兄と妹…

兄と妹にはもしかすると怒っているのかもしれない 父親の件で 悔しい思いをさせられたんだと思う 最後の別れを本当はしたかったんじゃないかなぁってね 思うわけよ


俺はまだ 会いには行ってるけど

目を閉じたままの母親を黙って見てるだけ

声はまだかけてない


心の隅で 


俺のことは覚えていて欲しいとの願望が

そおさせてるのかもしれない


忘れてるだろうけど

まだ そのままでいい


長くなりました

備忘録として