他の方のblogを見ていると
なんだか咳に苦しんでる方が多い
俺も間質性肺炎だが
一切 咳は出ない
関節リウマチの時 プレドニンをやめた時は
結構咳が出て 苦しくて 咳とくしゃみを同時にして肋骨が折れたりもしてた( ̄▽ ̄;)
今は違う症状なんだよなぁ
咳は出ない代わりに ただの呼吸困難
ゼェゼェと云うより ハアハア
確かに シムビコートを使った当初は症状が治まったが後半は効かなかったような気がする
今は違う吸入に変えてからなのかなぁ🤔
変えてから咳は出なくなったような気がするなぁ
新しい吸入も出てるらしいけど、試験的に使ったことはあるけど それはまだ処方は出来ないらしい
今使ってるのは朝1回
シムビコートとは併用使用は出来ないって言われて シムビコート1日 2吸入の4セットに対して
あくまでも1日1回と言われたのがコレ
テリルジー200
これを使ったから咳が止まったのかなぁ🤔
知らんけど🙄
呼吸困難が酷くなると 目が見えなくなるのではと思うほど一旦 視力は狭くなる
苦しすぎて口呼吸になる
酸素はカミューラで鼻なので困ります(>ᴗ<)
だいたい 5メートルくらいかな 移動範囲は
あとは休み休み
まぁ これらのことは主治医には言ってあるが
しょうがないよねぇ なるよねぇ
って事で話しは終わる(>ᴗ<)
まだ 循環器の先生の方が良心的である
肺が悪くて止まるのは心臓だから内心ドキドキなようだ(>ᴗ<)
免疫リウマチ科の先生は他人事のような感じ
(。-ˇ.ˇ-。)ん~。 まともな医師は居ないのか
仕方ない事なのか?
ちゃんと移植する大学病院と連携をとってほしい
まぁ とりあえず明日の夜は 神社のアイスキャンドルでも見てこよう
ここには写真はアップしないけど( ᐛ )ヘヘッ