6月7日に行った吉原🛀🛁の後に

ラーメン二郎神田神保町店に行ってみたけど
・
・
・
あきらめて富士そばに行こうと歩いてたら
途中にあった・・・
ヤサイマシにしたら大変な事に

途中でお腹いっぱいになりましたが
残すことなく完食しましたよ
5月3日と4日に行ってきた所を今更ですが
まずは5月3日
小林幸子衣裳展
撮影OKなのがありがたいですね

他にも観に来た方がいましたが
殆どが高齢のお嬢様達でした

メガ幸子・火の鳥
誰もが知ってる衣裳よりも目を引いたのは
ニコニコ超プロレスで
男色ディーノ&ボブ・サップを撃破

その時のコスチュームです
1軍監督と同じ名前の山瀬
1軍出場した笹原と萩尾の名前も
陽岱鋼がいるぞ
長野久義がヒットで出塁
守備についているリチャード
この後に3ランホームランを打ちました
2軍降格後初のホームランだとか
暑かったので3塁側は地獄のように見えた

なので1塁側から観戦
現役時代は遅〜い球で活躍した
新潟監督の武田勝は見れなかったです
ジャイアンツの2軍監督桑田真澄はいたの?
2軍野手総合コーチの川相昌弘は?
全く見えなかったです
野手の動きが見れるのは
球場観戦最大の楽しみですね

イースタンリーグは審判が3人制なので
審判の動きを
見るのも面白かったです
ゲームはジャイアンツの勝利でした

『商魂こめて』はまだ球場で歌われてるの

野球で思い出すのはやはりこの曲です
