学校、保育園で履く上履きを買いに行って気付く。


子供の成長びっくり



坊ちゃん6年生ラブ

ついに、私の靴サイズを超えました!!

25センチだってー。


23センチぐらいだろう、と小さいの買って履かせてましたガーン 測ってもらうのって大事ね。


ごめんよー。


身長だって、今年、来年には抜かされそう。



この間入学したばかりなのに、もう今年卒業。。





下の娘も年中さん。



早すぎる!!!




そんな私も、昔で言う、初老を迎えました真顔



日々、過ぎるのが早すぎて、ついていけない滝汗


久しぶりのドライブ。

桜&大仏ですチュー



外に出ると気持ち良いし、前向きになれる照れ
明日からの激務に耐えられる気がする。

早くコロナの特効薬が開発されますように。。




昨日、八百屋でじゃがいも大量購入したババアンネ。

老人だし、部屋まで運べないから、
トルコあるあるの、ロープにじゃがいも袋結んでもらってベランダで引き上げてたらしいのだけど、

結び目が緩かったらしく、落下。

しかも、路駐してる車に落下したらしい。
フロントガラス割れたってガーン


そしたらー、ババアンネね、八百屋が下手に結んだからだー、って責任転嫁して、修理代払わない!と騒いだもんだから、警察来たんだってー。


500リラだけなら払う、なんて悪ぶれることもなく。。

ブチ切れられて1000リラ払ったらしいよ。



でね、でね、
悔しい!と旦那に電話してきたもんだから、旦那が、俺が払う、ときたもんだ。


なんか納得できない私。

フロントガラス割れて1000リラで許してくれるんだから、ありがたいと思わなきゃ。。


普通なら、10万円はするから、、、、


という訳の分からない話です。




旦那の携帯電話のトルコキャリアはturkcell。

トルコに帰った時、開通させて、
日本に帰国するとき一時休止して使ってました。


去年、日本への帰国日にサビハギョクチェン空港で休止手続きして帰ってきたつもりなのに。。


昨日、トルコの銀行口座久しぶりに見たら、なんと、1月から83リラずつ引き落とされているえーん

今8月だし、580リラ近く払ってるってことじゃーん?

なんでなーん?


旦那にturkcell電話するように伝えても、明日、明日、、、て伸ばされるし(毎回)、

お金の大事さを訴えて、すぐに電話してもらいましたよ。

トルコ時間、夜中の3時ニヤリ
コールセンターの人、すんごい眠そうな声で不機嫌よプンプン


どうやら、一時休止に変更があったらしく、
今までは休止手続きをすれば開通申込があるまで休止継続できてたけど、
今は3ヶ月までしか一時休止できないんだってー。


電話では解約できないらしいし、
今度トルコ行くまで、3ヶ月ごとに電話で休止延長しなきゃいけないらしいよガーン


めんどくさーいえー

なんか、解決法ないかしらね。

金曜日に発表されると言われていた、新しいトルコの幕開けニュース。

発表されましたね。

天然ガスが発見されたんじゃないかって憶測が飛び交ってたけど、当たりましたねラブ

トルコ、天然ガス掘り当てましたよー。

¥¥¥¥¥
めでたい!

今回は黒海地方。

今後、地中海でも発掘されるんじゃないかな。


ロシア依存してたガスが国産となればガス代は安くなるとして、他にはどんな風に生活が変わるのか。
楽しみだわ。