うたコンでイワヒロ
おはようございますナンシーです昨夜のNHKうたコン岩崎宏美が「聖母たちのララバイ」を熱唱82年の紅白映像が紹介されたんだけど黒柳徹子がイントロで歌いだしギリギリまで曲紹介するシーンにうたコン司会の谷原章介が「僕もイントロでもっと喋らなきゃダメですかね」みたいな事を言っていたわ紅白は1曲目から巻きが入るらしく司会者は用意してた曲紹介をはしょらなきゃならない事も多くて黒柳さん的には得意の早口で何とか歌いだしぎりぎりまでに全部を収めたんだと思うわ因みに当時のNHKはCM起用曲や他曲の主題歌などは殆んどボツで紅白だけは特別なのよねあれだけ売れてた聖母もNHKでは紅白が初めてだったとか後半では制服おかっぱのダンスユニットとシンデレラ・ハネムーンをコラボ1.14倍のアバンギャルディバージョンで岩崎宏美が歌ってたけど歌前に「命を削って歌います」の意味がよく分かったわそう言えば78年の紅白でもこの曲を歌ったんだけどまだ前半なのに巻きなのかテンポが早くてそっちがその気なら…くらいの負けん気で歌いきったとか奇しくもあの時と同じNHKホールで47年経ってるのに早いテンポでよく歌いきったと感心したわ微妙にアレンジが違うので1ヵ所トチってたけど振り付けも当時のままだったわよ今年50周年のイワヒロスカパーでも記念コンサートを放送してたわフジの歌唱映像DVDとか出たら嬉しいなそんなワケで今日も夜8時からアナタ様のお越しをお待ちしているわよ月~木は3時までなの勿論ガラガラよ~よろしくどうぞね~