昨日は予防接種と

4〜5ヶ月健診でした


私が住んでいる自治体で

今後、公費でできる健診は


8〜9ヶ月健診を病院で

1歳半健診を

区役所で集まって診てもらえます


8〜9ヶ月健診から次の健診まで

けっこう期間が空くので


1歳頃に健診希望するなら

今かかっている小児科で

自費でできるので

(6000円ちょい位らしい)


1歳過ぎてから行う予防接種と一緒に

受けようかなと考えてます


そしてベイビーは

身長、体重も順調に増えています


予防接種もいつも通り

ギャン泣きでした笑



そして

今回のロタワクチン

(3回飲むワクチンにして今回が最後)


順調に飲み進めていたけれど

途中で何故か泣いていた笑い泣き



ドクター看護師さんママにパパ

みんなに見られながらだったから

嫌だったのかな?


それとも

いつも飲んでるおっぱいと

ワクチンの味が

違うことに気がついたかな?


なんとも微笑ましい時間だったな〜ニコニコ


飲むワクチンで泣くことなんて

今だけのことで


成長していったら

もうないんだよなあんぐりって思うと


成長するのは嬉しいけれど

少しさみしく思う気持ちもあって


私の気持ちはなんだか矛盾しているわほんわか



それと、ちょうど病院では

学生さんの実習期間で


我が家のベイビーの健診と予防接種に

学生さんたちも立ち会っていました


病院側から

立ち合いの承諾の確認をされた時


これから日本の社会を担っていく人たちの

お役に立つのなら嬉しいなぁと思い


良いですよってお返事しました


学生さんたちは

メモを取りながら

真剣に見学していました



ベイビーは4ヶ月半ばも過ぎて

そろそろ離乳食が始まるんだな

ってふわっと考えていたんだけれど


健診と予防接種後の

看護師さんからのお話の時に


5ヶ月に入ったら

離乳食ドンドン進めましょうね!


って説明受けて


私は6ヶ月近くになったら

始めようと思っていたけど・・・


もう少し早くしなきゃ行けないんだな!

と背中を押されました爆笑


娘ちゃん息子くんの時は


タンパク質はそんなに早い月齢から

あげなくて良いですよって


感じだったんだけど


今はその子の進み具合や様子をみてだけど


早い段階から

タンパク質をあげることを

推奨しているんですね


看護師さん曰く

早めの段階からタンパク質あげたほうが

アレルギーでるのが少ないようだって


へぇ~そうなんだあんぐり


卵に関しては

やはり以前と同じく慎重めで


まずは黄身から(5ヶ月から良いって)

そして少し進んでから卵白だよって


来月半ばには5ヶ月になるので


今から少しづつだけど

離乳食を始める気持ちに

エンジンをかけたいと思います照れ



離乳食を始めることに

なぜこんなに不安になっているのか


考えてみたら


家族の食事、洗濯、片付けをやりながら

離乳食を作れるのか不安凝視


もちろん市販のものも

活用しようと思ってるんだけど


時間があるから

できれば手作りのものを食べさせたい

という気持ちもあって


しかし、手作りしても

1回にあげる量は少なくていい


フリージングしても

1〜2週間程度がいいところかな?

大量に作れない


作り置きする時間は取れる?


料理するのは好きだけど1人で作るの?


離乳食1人で作るの自信ないよ


離乳食の本もらったけど

何年か前のだから今の情報と違ってない?


考えれば考えるほど

おっくーになっています



ダンナさんは料理あまりしないから


以前からベイビーの離乳食は

市販のものでいいじゃないか!

って言ってたんだけど・・・


この前

離乳食の話をしたら


できるだけ作ったもの食べさせたいよね

って気持ちに変わっていた


コレかなりプレッシャー煽り


確かに

私も食事は大事にしてるから

できるだけ手作りのものを食べさせたい

と思っている


でも現実は・・・


毎回手作りメニューでって

完璧を目指しているわけじゃなくて


市販品も利用するつもりでいたんだけど


今日は何を食べたのか?聞かれた時に


市販品続いてたら言いにくいし


ダンナさんのタイミングによっては

言ったらいい顔されないのではないか!

と思うと


離乳食作りが

とてもプレッシャーだ


少し私の考え過ぎかな?汗うさぎ



私も食事は大事にしたい!


実際に今も家族の食事は可能な限り手作りしている


食べたいものがあったらなるべく作るようにしている


自分自身も食事に気をつけようという意識があるから


離乳食始めることに慎重になるんだろうな

たぶん


私らしくなく

ちょっと神経質になっているかも


もう少し時間があるから


離乳食のお勉強して

ダンナさんに離乳食作り手伝ってもらおう指差し


1人で抱え込んではいけない