昨日のお弁当

週に二回お弁当です

母としては楽ですが、息子にはそれが苦痛になってしまいました。
先週、お腹の調子が悪くなって珍しく下痢になっていた息子。幼稚園で一時間おきは可哀想かと思っていたが翌朝には治っていたのでその次の日が遠足だったこともあって行かせてみました。
ところがまだ胃腸の具合が悪かったのか、給食でひじきを食べて調子が悪くなって嘔吐してしまったらしい

給食の日になると幼稚園に行きたくないと言うようになってしまった。お友達に何か言われたわけではなく、給食を食べると吐いてしまうのではないかという不安があるのだ。
普段泣かない息子は昨夜嘔吐した時を思い出してたくさん泣いた。どれだけ不安だったのか・・。あの日幼稚園に行かせたことを後悔した

大丈夫、とゆっくり話して納得したが、朝になるとまた嫌になる。しばらくは繰り返しです。
幼稚園では嫌いなものも少し食べてみよう と促します。当たり前ですよね。息子も給食が始まってから嫌いなものも頑張って食べてきたと誇らし気に言っていました。ただ、ひじきの日は調子が悪かっただけ。そう息子が理解するにはもう少しかかりそうです。
今は頑張って食べているのはわかってるから無理しなくてもいいのだから と言ってきかせるしかないです。