最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧新メンバーも入ったので、狭小オフィスを改造中です。どうせやるなら、今まであっため続けていた...何年振りやろ。と親方がつぶやくほどに、珍しい作業中。絞り丸太は、仏間や床の間の柱として使う...中古住宅のリノベーション工事が終わりました。写真のドアだけは前のまま。ドットのクロスと、絶...DIY教室HAKOスタートのお知らせです。自分でつくる。を応援するAKARItoKIのD...春が来た!やっと来た!子供が満面の笑みで摘んできたタンポポの花束をホーローカップに生けて...桜の木のその良さを引き立てるような削り後が、なんとパンをいつまでもカリッとさせるらしい。見...ローズマリーの花が咲いたので、ラッピングも春色に。手に残るハーブのいい香り。今日は一日スッ...大きくてごついのを、どーんとダイニングの上にぶら下げてみて、古い工場の事務所というか、かっ...美容院COTORAさんが本日新装オープンです。開店のお祝いに。ぐるぐる伸びる、キレイな色の...こうやって並べて見ると、やっぱり可愛いのです。インダストリアルだ!西海岸だ!とインテリアに...美容院のリノベーションはじまりました。最近店舗のお仕事がじわりじわりと増えてきました。あ...8cmくらいの穴ボコがある、かなり特徴的なタブの木が入荷したその日、あるご夫婦がご来店され...今この時の愛しさを、ずっと忘れないように。灯りで照らす、子供たちのアート。なんでこんなに上...初めての編み物系のDIYイベント、マクラメをつくろう!いつもと一味違った、女性らしくて優し...今週末はプランツハンガー、いわゆるマクラメをつくるイベントです。編み物苦手な私の代わりに、...SALE中の貴重な日曜日でしたが、予想以上の雪のおかげで静かな1日となりました´д` ;そ...お花屋の卯ららさんに、商品テーブルを作らせてもらいました。最近よく見かけますが、合板は使い...お正月と三連休でフワフワした楽しい毎日も終わり、やっといつもの毎日がスタートですね。スタッ...あけましておめでとうございます。あっという間に年も明けて、セールの準備中です。#11日から...大掃除して、最後にお正月アレンジをして、AKARItoKIも仕事納めとさせていただきました...<< 前ページ次ページ >>