クリヤカップ 2日目⑤鴛野小学校から大分工業に移動してきました。ちょっと寒いので子ども達、スープタイム~ ( ´∀`)/『あれ、コレ賞味期限切れてね!?』ッて誰か言ったケド大丈夫!問題なし!!はいはい、自分達で作ってね~♪さっきの試合で悔し涙を流したケド笑顔になってヨカッタ~(^_^)Candyからの投稿
クリヤカップ 2日目④団旗を外す前に6年生の記念撮影しました~まずは3人で~。ハイ、チーズ♪ん ( -_・)? 誰だ!?下からコッソリ覗いてるのは~(笑)続いて最後、兄弟の記念写真撮影~♪↓田部兄弟の2ショットインフルから復帰の玲也…。今日は頑張ってました。晃也も今日の1試合目、鴛野戦では1得点を決める事が出来ました♪とってもカッコ良かったよ↓続いて谷川兄弟魁信、キャプテンお疲れさまでした。なっさん、いつも応援ありがとデシタ↓池永兄弟あれあれ、悠が全く顔をあげてくれません。最後の試合で大量失点したからね笑顔の2ショットを記念に撮りたかったケド仕方ない、コレも思い出だ…Candyからの投稿
クリヤカップ 2日目③2試合目終了後、選手達がひきあげてくる様子。゚・。゚(Pд`。q)゚・。゚悔し涙いっぱいデス。クリヤカップ…終了しました。= 6年生は終了。慣れない11人制で思う様にいかず、1勝3敗で終わりました。最後の試合、クリヤカップの主旨『楽しむ』、コレが出来ず相手にヤラれっぱなしのホントに本当に悔しさがいっぱい残る試合でした。このチーム、本当に勝てなくて相手にバカにされ悔しい思いをいっぱいしてきました。『日岡!?あぁ楽勝』この言葉を昨日クリヤカップ1試合目始まる前に他チームの子どもが話しているのが聞こえてきました。本当に悲しかったデス。強いと評価のあった時から比べたら人数も揃わず本当に勝てなくなりました。頑張っても頑張っても正直ダメな時はあります。そんな中でもみんな1年間、本当に投げ出さずによく頑張ったと思います!!私はこの子ども達を誇らしく思います。みんな、ありがとう♪そしてお疲れさまでした。Candyからの投稿
クリヤカップ 2試合目第2試合vsミネルバ0対11さっきの勢い…失点する度、徐々になくなり.....試合終了(ノω・、) ウゥ・・・相手ゴールまで、たどりつけず…攻められっぱなしでした。( _ _ )..........oこの子達の悔しい姿は、正直あまり見た事がなかったんですが、やっぱり最後だと思ってると、いつもと気持ちが違うかな。。悔涙ウゥゥ。。。(ノ^T)6年生…試合終了です。皆様。いままで、応援ありがとうございました。(´・ω・)(´_ _)
クリヤカップ2日目②先ほど第1試合目を終了して急遽、低学年の練習試合~♪鴛野さんと森岡さんと日岡の混合チーム!!とっても楽しそう途中、今日副審で来ていた高校生も乱入(笑)!?もっと楽しさUP~♪あれ?あまりの楽しさにウチの高学年も乱入(笑)あれ?審判していた鴛野の指導者の方も加わったよ~♪みんな~ホント楽しそう(*´∀`)ちょっと一息。大会忘れての楽しい時間でしたCandyからの投稿