東京二日目 ~メトロに乗って | hintのブログ

hintのブログ

シルバーアクセサリーブランド『S.O.F』のデザイナー
hintの独り言。

あれ?こんなところに
階段あったかな、、、。

とりあえず上ってみるか、、、。

え?ここ何処??

なんて、『メトロに乗って』のように・・・なってみたりしますが

いかんせん、最初から知らない駅ですからね。

(≖ლ≖๑ )プッ


一日乗車券たるものを買ったのでね。

知らないところで降りてみたくなるんですよね。



こんばんは

ひんとです。





二日目は、これで。


まず目指したのは、、、





こちら。


そう、上野です。


思い出の地でもあります。


若かりし頃のひんとは上野の大学に行きたかったのです。。。

残念ながら断られましたけどね。(≖ლ≖๑ )プッ


今では仕事でも縁のある地になりました。




ここでボ~っとしてるのが好きでしたが・・・。

辺りのベンチは満員御礼。

あんまりのんびり出来ませんでした。




北斎展。

結構な人気ですね。





こちらも看板だけですが・・・。

ふむふむ。

そういのもやってたんですね。





とりあえず、お約束ですね。



ここで次のところに行く予定だったんですが

昨夜、マナさんが

とあるイベントで見た顔写真を僕だと思ってたそうで。

その話を思い出して、、、アポなしで突撃してきました。




はい、こちら。

そう、ストフリの古谷氏。


突然訪問ごめんなさい。 へへへ



ここで上野を離れまして






銀座。

飲むぞ~!っと言いたいところですが

電車を間違えまして、、乗換の為、下車。

滞在時間、5分程度か。。。


それから色々と用事を済ませまして

これまた、アメーバピグで親しくしていただいてる

やすさんと待ち合わせ。

その後なんと、あちこち案内までして頂きました。





やすさんのナビで曙橋から




西武池袋線の富士見台。


寄れたら寄ろうと思ってた駅です。

少しだけ住んでたことがあります。

なつかしいかなぁ~と思いきや

すっかり様変わり。。。



駅の外にでると、なんとなく雰囲気は残ってました。


駅から、ちょこちょこ間違いながら

昔住んでたところへ。

ほとんどマンションなんかに変わってましたけど

一部残ってたりして、なつかしかったですね。

そこから新宿を目指す予定が

やすさんナビのバグ、、、。

『あ?この電車、池袋まで止まらないねw』

望むところです!行きましょう!池袋!

池袋も、時間があれば寄ろうと思ってたんです。

昔アルバイトをしてたところがありまして、、。

本屋のビルの最上階の喫茶店。

芳林堂 『栞』

やすさんが、おまわりさんに聞いてくれたんですが、、、

すでに芳林堂も無くなってました・・・。

『本屋ならね~東武の地下とね~・・・』

・・・おまわりさん、ありがとうございました。


そんなこんなで


すっかり日も暮れて


ぐるりとまわって新宿へ



結局、帰る時間ぎりぎりまで付き合っていただき

本当にありがとうございました!


最後の締めは、、、


こちら






思い出横丁~


初めて行ったんですが

新世界ともまた違った空気です。

でも、なぜか安らぐんです。。。


さすが、やっさん!


本当にありがとうございました!






かんぱ~い!!