シャキっと起きることが出来ました。。。
夕方になっても、痛みが残ってます。
こんばんは、ひんとです。
では、いってみましょ~~

オーダーではございません。
ほほほ。
大きさは測ってませんが
すり板(作業用の木の板)の幅は約60mmですので
それより少し大きい感じですね。

パーツをそれぞれロウ付けしたんですが
これが意外と大変で
パーツの形がヒートシンクになってしまったのか
熱が回らなくて、少々てこずりました。。。
温度が上がらないと、銀と銀をくっつける銀ロウが
溶けないんです。
銀は熱伝導率が高いんです。
熱しやすく冷めやすいんです。はい

かなりてこずった跡が見えますね。。。
もちろん、そんな跡は消しますけどね
( ✧≖´◞౪◟≖`)b イエ~イ!
こちらが、イメージ画像です。

オーダーではないので
綺麗に描き直すこともなく、、、そのまま
ゴ~!です。
これは何??
というのは、また改めて、、、
ということで
もういっちょ~
( ✧≖´◞౪◟≖`)b イエ~イ!
そうそう、、、
本日定休日
シャッターも半分下ろした状態で
店側の電気も消してたんですが、、
『ちょっと暗いけど、こんな店かと思った~』
と学生さんが一人。
(いや、、真っ暗ですよ、、、)
なんとなく彼は大物になるような気がします。。。
次いってみよ~