今日のNHKスペシャル
楽しみにしていました。
自閉症の
東田直樹さんの特集です。

前回の番組を見たとき  
ちょうど
特別支援学校に勤務しており
担当していたお子さんが
重度の自閉症だったのです。
全く話せません。
言葉をどれくらい
理解しているのかも、
わかりません。

彼らにどんなふうに
接したらいいのか
そこに一番悩みました。

東田さんは行動や表現こそ
できませんが
人の気持ちが
わからないわけでは
ないようです。

担当しているお子さんが
東田さんと同じかどうかは
わかりませんでしたが
彼の番組や著作から
特別でなく、
普通に接すればいいのだ
と思いました。

いいことはいい、
ダメなことはダメ、
と本気で接しました。

そして
せっかく
いただいた力があるのだから
人のために使おうと
彼に機会があるときに
日之本元極功法による
貫頂や帯功も
積極的にしました。 

彼はどんどん成長しました。
周りの職員も
その成長に目を見張りました。
他のお子さんと比べ
明らかに
成長の速度が早いのです。

たまたま授業を見にきた
担当の医師が
一年前と別人だ!
と驚いていました。
彼が椅子に座って
学習できるようになるとは
思わなかった。 
というのです。

また、
言葉も通じるようになった
と思うことがありました。

学校から、
彼が住む施設に送るとき
危ないので
いつも手をつないで 帰ります。
たまたまもう一人送る子が
遅かったため、
彼がサッサと
歩き出してしまったのです。

これまでは、そうなると
どんな言葉をかけても
一人で行ってしまったのですが

その日、私が
◯◯ちゃん待って!
と声掛けすると 
なんと、
ぴたっとその場で止まり、
私の方を向いて
待っていてくれたのです。

言葉がわかったんだ!
とすごくビックリしました。

言葉や気持ちが通じることが
こんなにうれしいとは
思いませんでした。

彼は一年に数回しか
ご両親と会えません。
もし、彼のご両親が
この日之本元極功法を学び
彼と一緒に修錬したら
もっともっと早く大きく
変わるのになあ、
と思いました。

彼が私と関わったのは
小2のとき。
やはり子どもの頃の方が
変化が早いです。

もし、
迷っている方が
いらっしゃるなら
できるだけ早く、
気功を始められたらなあ
と思いました。




{863A6A00-F7E7-4748-8964-BF6EA4759106}