夏の思い出2 | Aki☆Nikki

Aki☆Nikki

羊毛でつくるカワイイアクセサリーやポーチ、小銭入れ、バック♥♥♥のこと

ひとりっこ長男の小学生男子のこと

あばれうさぎのトイくんのことも

東京日記、もちょっと続く。

上野の国立科学博物館で恐竜博をやっていたので見に行った日、

仕事終わりのみっちが上野まで来てくれて合流~


$ひのダイアリー

博物館の中にこんな奇麗なレストランが入ってるんだよ。便利。

でもお昼に行くと、ものすごく待たされた。行く人は早めに予約を。


恐竜博の方は、
ティラノ対トリケラトプスの骨が一番のみどころ。
$ひのダイアリー

だけど、人も多くて遠くから見てたな。
それにひのが好きな恐竜は、パララウロフィス?で

おこづかいで買ったこれ。黄色い方。
$ひのダイアリー

これが好きすぎて、この恐竜の骨が石を掘ると出て来るっていう発掘キットも買ってました。
ためてたおこづかいと、旅行するからっていただいたおこづかい、ほんとに使い果たした感じ。


今回、恐竜博でもそうだったけど、


時々、、、、

ほんとに時々なんだけど、


わたしが、「この恐竜はこうなんだって。。」と説明文を読んで聞かせてもけっこう知っていて、「そうそう。これは、ね。。。。」って説明をしてくれる。

よくしってるなーーー

いつのまに覚えたんだろうと驚くの。

こうしてわたしの知らないことをいつのまにか知っていて、、、

あっと言う間に私の方がいろいろ教えてもらうことが多くなりそう。


千葉にうちあげられたクジラの骨.本物だよ。
$ひのダイアリー

世界中の動物の剥製
$ひのダイアリー




生物多様性の標本
$ひのダイアリー


こちらは、森が再現してあっていろんな動物や生き物を探せるところ。
$ひのダイアリー



楽しいし、半日では見きれない。。

こんなの東京ではすぐに見られていいなーー
わたしは、博物館とか興味がない子供だったけど、男の子は結構興味を持って見るんだなあって感じたよ。
みっちも楽しいって言ってたし、またいこーねー音譜