おはようございます&こんにちは
公立病院の常で、この4月大勢の医師・看護師等が入れ替わりました。
中にはタイミング悪しで、半年の関りで担当医師交代。
治療が始まって間もないがん患者は不安ですよね。
がんカフェ顧問の外科の先生も
「やめてく医師は3月中に居なくなっちゃうので、手術は二人で担当して大変だった」と。
この先生がいつもおっしゃることは「手術は一人じゃできないからね、チームで執刀しないと」
がんカフェもコロナをきっかけに様変わりして、以前を懐かしむ声も。
30人近い人でいろんなイベントがあって・・・。
中でも、「芝坊や」作りはまたやりた~い(主に私の声(^^♪)
昨日は久しぶりに20数名が参加して近況を話し合ったりしました。
「ここへ来て、いろんな人の話をきいたりしゃべったりすると気分がかわるでしょ?」の
問いかけに
「いや、ここへ来るより山に登った方がいい」
そうね、そういう人もいるけど
私は、夫婦で発病以来8年、ここへ来ることでずいぶん励みになったなぁ
コロナ、またじわじわ増えてるけど、5月以降はその発表もないんですよね。
依然、マスクは外す気配がないし、「初めまして」がマスク着用で
外したら、誰? ってなりそう~( *´艸`) (Ⅿ・Ⅿ)