一昨日から
生前整理をしようと思い立ち
昨日は寝室の掃除をしてました🧹




洋服がクローゼットに
入り切らない状態だったから
断捨離を決意。




部屋の隅っこに
山になってるお洋服たち
(辛うじて畳んではある)
をクローゼットにしまうために




50Lのゴミ袋
5個分のお洋服を捨てました
(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ




捨てる対象は
しばらく着てないお洋服。

思ったよりめっちゃある。




お洋服を見ては
思い出を巡り
あの人に憧れて買ったなぁとか
あの時にこれ着たなぁとか
毎日のように着てたなぁとか
考えてたら名残惜しくなってしまうから
持っててももう着ることは無い
と自分に言い聞かせて
思い出と共に別れを告げる。





思い出を捨てるってなんか、、
また1歩年老いた気分になる笑笑





残りのお洋服が
クローゼットに何とか収まり

お部屋がとても綺麗になりました。





断捨離したお洋服たちから

売れそうかなと思うものを5つ選び
初めての古着屋さんへ。




どうやって売るんやろ...(๑° ꒳ °๑)ドキドキ



慣れたらなんてことない事でも
初めてのことは毎回緊張する。





店員さんに手渡して
待つこと5分。





買取金額合計550円!!
やすっっwww






ブランドのバッグとか
持っていかなくてよかった笑
次はメルカリにしてみよう笑






お家に帰宅。






次に手を付けたのは
外気遮断🌀



ずっと外気の寒さが
窓の隙間から侵入してたのを

やっと!!!!!

この手で塞ぐ時が来た。




しかし
なんのやる気もなしに
気付いたら初めてた所に恐怖を感じてる。




普段の私は
思い立ってもなかなか行動できず
やる気になるまでに
しぬほど時間掛かる。




一体何の力が働いたのか??






100均で買った
ブマプチの外気遮断するシートと
窓枠に貼るテープを使って
1時間掛けて完成!
(寝室のみ)





この窓に500円も課金したんだ。
電気代安くなるに決まってる。







さぁ次回は
大量の段ボールをやっつける。
(紐で縛るのめちゃくちゃ苦手)