ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

訪問ありがとうございます♪
『ひなたの島暮らし』『古都暮らし』から『ひなたぼっこ』に変えました。
‘住んでる場所を満喫する‘をモットーに、日々感じたことを書いています♪
よかったら読んで下さい♪

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。

ひなた家は元気です爆笑

今日は、スターウォーズが好きな子ども達とライトセーバーを作ってみました!

材料を探しにセリアに行ったら、ライトセーバーの持ち手っぽい懐中電灯を見つけて、俄然やる気になりましたウインク

100均で懐中電灯とセロファン、ホームセンターで塩ビ管とアクリルパイプ、椅子の脚に取り付けて床に傷をつけないようにするキャップを購入。



まず、長いアクリルパイプをノコギリで半分に。

懐中電灯にセロファンを張り・・



塩ビ管とアクリルパイプ、キャップを繋げて完成!

早っ!

接続部分にはゴムを巻いて、抜けないように調整しました。

材料費は500円もかからなかったウインク

娘の分は私が作り、息子はもう勝手に作っていて。。

成長したな。

で、完成品。



ちゃんと光ります。



娘は「ピンクかわいー!」と言っていたけど本当は赤。

暗黒面に支配されてる色だよねニヤリ


今日はずっと戦ってました!

遊んでくれてありがとうおねがい