身内の宣伝コーナー

 

フルオーダーから既製デザイン柔軟に対応!

袴ロンパースの製作販売してます!レンタルもやってます!

大口注文やレンタルのサブスクなど相談ください!

  

  

よかったら見てみてね

 

 

 

ココから本題 

今回のタイトルも「またかよ」と言われそうなモノですが、今の興味はここなのでお付き合いくださいませ

 

だんだんと構想を練ることができてきましたので75%キーボードなら手を出せるかなと思い始めております。

というか買ってみます。

 

まぁそれはさておき、今回の記事の内容としては、75%キーボードに対してどのような設定を付与すれば、フルサイズのキーボードのような振る舞いをさせることができるのか、という試みになります。

 

興味がある人がどのくらい居るのか、それは全く定かではないですが…

 

 

例えば、私もそうですが、Blenderのようにテンキーがほぼ必須なソフトを扱うのだけど、テンキーレスサイズや75%、人によっては60%のキーボードのようにサイズを押さえたい人には響くのではないかと思っています。

最近はマウスカーソルの移動もキーボードに仕込んでいるので簡単な仕事はキーボードだけで完結できるようになってきました。

 

高効率化、ロマンですよね

 

 

これまで試してきているキーバインドについて、見やすいかはともかく公開してみます。

細かい文字列はさておき、イメージで持ってきてます

 

 

F12で文字カーソルを動かします

 

 

英字でどこでアンダースコアが出せるかわかんなかったので左右のShiftでアンダースコアを出してます

 

 

 

 

F4とホイールで加速ホイール

Altとホイールでアプリ切り替え

 

 

1との組み合わせでテンキー数字を入力してます

 

 

Tabとの組み合わせでマウスカーソルを動かします

 

 

同じ動作ですが、2との組み合わせでTab時より速く動きます

これで粗動と微動を行ってます

 

 

 

普段、CapsLockをCtrlに変えているので、この組み合わせで文字変換のためのキーにしてます

 

一番下に中身を示してます。

 

 

こうすることでテンキーを出現させていますし、マウスカーソルも動かせます

当然、慣れは必要なのですが慣れてくると簡単な作業、業務はキーボードだけで完結させることができます。

 

そこまでする必要があるのか、いや無いと思います(笑)

でもこういうのはどこまでできるのかやってみたくなるものです。

 

これは英字配列を気持ちの上では前提にしてますが、日本語配列でも可能だと思います。

むしろ日本語配列はキーが増えるので都合がいいですよね

 

これであればファンクションを含む配列、つまりは75%キーボードであれば同様のことができるようになります

 

つまり、75%キーボードであってもフルサイズキーボードのような振る舞いをさせることができると考えています。

 

他にも変な都合が出てくるかもしれないですが、試してみる価値はありますよね

 

まずはキーボードを買うところからですね…

アリエクで探してみます(笑)

 

ではではーーー

 

 

 

MsgBox "Hello, world!"
;F12を押しながら動くように設定
sc058 & A::Send, {Blind}{left}
sc058 & S::Send, {Blind}{Down}
sc058 & W::Send, {Blind}{Up}
sc058 & D::Send, {Blind}{Right}
sc058 & Q::Send, {Blind}{Home}
sc058 & E::Send, {Blind}{End}
sc058 & z::Send, {Blind}{PgUp}
sc058 & c::Send, {Blind}{PgDn}

sc058 & X::Send, {Home}+{End}^c

sc058::SendInput,{sc058}

LShift & RShift::Send, {Blind}{_}

~LAlt & WheelDown::AltTab
~LAlt & WheelUp::ShiftAltTab

sc03E & WheelUp::
if GetKeyState("3") {
SendInput,{WheelUp}{WheelUp}{WheelUp}{WheelUp}{WheelUp}
return
}
SendInput,{WheelUp}{WheelUp}{WheelUp}{WheelUp}
return

sc03E & WheelDown::
if GetKeyState("3") {
SendInput,{WheelDown}{WheelDown}{WheelDown}{WheelDown}{WheelDown}
return
}
SendInput,{WheelDown}{WheelDown}{WheelDown}{WheelDown}
Sleep, 2
return



sc03E::SendInput,{sc03E}
Sleep, 2
return

Lshift & LCtrl::sc03A
Return

 

 

;# AutoHotKeyコマンド更新用

LAlt & Tab::AltTab
Tab::Tab

Return

Tab & p::
Tab & l::
Tab & sc027::
Tab & sc028::
Tab & [::
Tab & ]::

Tab & -::
Tab & ^::

While (GetKeyState("Tab", "P"))  
{
MoveX := 0, MoveY := 0
MoveY += GetKeyState("p", "P") ? -8 : 0    
MoveX += GetKeyState("l", "P") ? -8 : 0
MoveY += GetKeyState(";", "P") ? 8 : 0
MoveX += GetKeyState(":", "P") ? 8 : 0

MouseMove, %MoveX%, %MoveY%, 1, R   
Sleep, 0                    
}
Return


2 & p::
2 & l::
2 & sc027::
2 & sc028::
2 & [::
2 & ]::

2 & -::
2 & ^::

While (GetKeyState("2", "P"))  
{
MoveX := 0, MoveY := 0
MoveY += GetKeyState("p", "P") ? -50 : 0
MoveX += GetKeyState("l", "P") ? -50 : 0
MoveY += GetKeyState(";", "P") ? 50 : 0
MoveX += GetKeyState(":", "P") ? 50 : 0

MouseMove, %MoveX%, %MoveY%, 1, R 
Sleep, 0
}
Return


Tab & 1::send {LButton Down}
Tab & 2::send,{LButton}
Tab & 3::send,{RButton}
Tab & o::send,{WheelUp}
Tab & @::send,{WheelDown}

2 & o::send,{WheelUp}
2 & @::send,{WheelDown}

Return

1 & u::send {Blind}{Numpad7}
1 & i::send {Blind}{Numpad8}
1 & o::send {Blind}{Numpad9}
1 & j::send {Blind}{Numpad4}
1 & k::send {Blind}{Numpad5}
1 & l::send {Blind}{Numpad6}
1 & m::send {Blind}{Numpad1}
1 & sc033::send {Blind}{Numpad2}
1 & .::send {Blind}{Numpad3}
1 & /::send {Blind}{Numpad0}

1 & p::send {Blind}{NumpadSub}
1 & sc027::send {Blind}{NumpadAdd}
1 & @::send {Blind}{Enter}

1 & 9::send {Blind}{NumpadDiv}
1 & 0::send {Blind}{NumpadMult}

1::1
2::2

Return

 

 

 

 

 

ココまで 

 

 

 

 

 

私自身の活動案内

 

    

(ココナラで出品中)

        

 

  

 

この記事の関連商品