「YouTuberになりたいなぁ…」と漠然と思ったのが昨年の夏頃。









そして半年が過ぎた今、


狭いコミュニティだけど「YouTube動画のアップ、楽しみにしてるよ!😊✨」と声を掛けてもらえるようになりました。





そうなると、


(あれ…

自分って今、『YouTuber』になってるじゃん!)


と、気が付きました。







改めて考えたことがなかったので、この半年間で自分がやってきた事って何だろう…と思い、少し整理してみようと思います。







①YouTubeに動画を投稿している知人に簡単なやり方を教わる


②ネットでYouTubeの撮影方法についての情報収集をする


③実際に動画撮影をする


④動画加工をする


⑤動画を投稿する



これだけしかない😂

経費0円!!😂


でも出来ちゃった!



※もちろん、YouTuberとしての『クオリティー』や『影響度』という物差しは、今回は無視で。




この5項目だけしか浮かばないけど、





やってみて分かった事は、






《「やってみたい」がベースにあれば、形はどうあれ「出来ちゃう」ものなんだ》







と言うことが【実体験】から理解出来ました。








一言で言ってしまえば、


『やれば出来る』



ということなんだろうけど、




言葉としては当たり前のように聞こえるけれど、









単に文字として見れば単純のようだけど、













実際にやってみて気が付いた

【やれば出来る】という言葉の重みは、

以前のそれとは全く意味が違うということが、

今ならよく理解出来ます。





私の人生にとって、

この【やれば出来る】を

このタイミングで体験できたことは

大きな意味がある!✨✨✨



まるで、小さな宝物を見つけた気分でハピネスな気分が溢れちゃっています💕💕💕


自分サイコーです!😊😊😊





今日もうえちゃんは、


[やったことが無いことを見つけるハピネスな1日にします!]🎉🎉🎉



そこには【ハピネス】しか待っていない!👍✨







⭐️✨日本が、世界が、今よりもっと幸せになりますように⭐️✨





『やったことない』ことを自ら進んで選べ!ハピネスはその選択が決めている!
https://youtu.be/h7L0C2Zquuw