所長の酒乱日記 -8ページ目

告知

言い忘れてた。

最近GREEというものを始めました。

ソーシャルネットワーキングサービスとかいうやつで、

友達をネット上で紹介しあっていくねんけど、

これがなかなか楽しい。

友達の友達が友達、なんてことはよくあること

なんやね、って思う。

ってなわけでみんなも始めよう!


そんな難しくはないんで。

始めるにあたっては、人から紹介されないと

無理なんで、興味持った人は俺に言ってちょん。

あと、何気に僕私もGREEやってるわよ、

って人もぜひ教えて下さい☆

ほんなら。



ははは

ko

やめてくれ~!!俺のお酒を捨てないでくれ~!






↑こんな夢を見ました。

相当アル中みたい。

先週は7日のうち4日間オールで飲みました。

それ以外ももちろん飲んでました。

なんてったって所長ですから。

ってなわけで、

バイトしても金なんて貯まらず、

腹回りの肉ばっかり貯まってます。


こんな生活から脱出しようと、

今日は少し早起き。

そして朝からブログを書くという、

有意義な時間の使い方をしています。


というか学校行くのがだるくなったからやけど。



これから部屋でも片付けますわー。



あ、そうそう、昨日はね、さすがに

母の日ということもあって、

おかんと飯を食いに行きました。

まぁ普段から結構話をする方やから、いまさら別に

たいした話をするわけでもないんやけどね。


逆に、いつもありがとうなんて言う方が

恥ずかしかったりするし、おかんも一緒

やと思うわ。

せやから、ごくふつーに飯食って、

ごくふつーに話してました。

でもいいもんやね、普段当り前のような

母親の存在を、あらためてありがたい

と思える「母の日」っつーのは。


こんな日が、たくさんあればいいのに。




昨日は飲まないと決めていたのに、

おかんにつられてまた飲んじゃいました。
もう今日は飲みません。絶対。






みんなに返信

つとさんから、ブログがエモいぜ、きもいぜ。


というメールをいただきました。

たしかに読み返すとエモい。

でもつとさんはそれ以上に素敵、最高。

と言ってくれました。うん、まぁたしかにそやな。

というわけで、これからもエモさたっぷりのブログを

書いていきたいと思います。


ちなみにエモいの語源はエモーショナルでいいんでしょうか??



誰か教えて。というかしゅん、教えろ。




あと、ブログでもみんなに聞かれるんやけど、

バイト先のオープンはたしか24日とか。

まだ確定じゃないから、また決まれば

書き込むんで、みんな来てねん。



あ、あと、C班のみんな、旅行行こう。

というか妄想しよう。

かんちゃんにも会ってねーしな~















ku

ママ~、おしめ代えて~




おっは

ffe 「なぁ、そのトロヒィー、まじで俺にくれない?」



さぼっちまったぜ。ブログ。

最近は新しくバイトを始めて、そっちが忙しくて

バタバタしてたのさ。

といっても、研修の回数以上に、そこの人たち

と飲んでいるわけさ。

いやね、また居酒屋のバイトなんすけど、

オープニングスタッフなんですよ。

せやからみんなで頑張っていこうぜぇ、

みたいなノリなんですよ。

そんなぬるま湯に浸っていると、

こないだ風邪ひいたわけですよ。

ご心配おかけした人にはここで謝ります。

ごめんちゃい。


でもねぇ、楽しいよ。

オープニングは。

大学2年生とか見てて、まじでわけぇ!!

って思ってもう鼻血でそうよ。

そんくらい若い。

とりあえずあの若造どもを舎弟にするのが

第一の目標です。


オープンしたあかつきにはみんな飲みに

きてねぇ。

店長かっこええし。



あ、あと今日久々に映画見ました。

「理由」ってやつね。

原作は宮部みゆきの同名小説。

小説でも読んでたんやけど、あんまりしっかり

覚えてなくて、映画見てる最中に思い出しました。

いやぁねぇ、よかったわ。

久々にいい映画をみた。

ほぼ99パーセントくらい、セリフも何もかも

小説を再現されててんけど、俺は映画の

最後のセリフが好きやなぁ。

これは小説にはないんよ。

てなわけで俺は小説より映画が好き、

という珍しい図式になってん。

たぶん、人によってはつまらん映画の部類に

属すかもしれんけど(時間長いし)、でも俺は

最後にガツーん、とやられた気がする。


なんつーかね、やっぱり原作がしっかりしてるから

かな?ちゃんとメッセージが伝わってきて、しかも

そのメッセージって、的を得てて、本当に現代の

人々にとって大切なことで・・・・・


って、俺みたいな言葉足らずボーイが何を言っても

無駄なんでやめます。

見たいと思ったら、人にすすめられんでも見るもんね。


でもね、いいよ。

○カチューよりは、俺は少なくとも・・・・

って、比べようと思ったけど、比べるのが

失礼だわ。


まだ映画も見てない、小説も読んでない、

って人がいるなら、どっちか見ることくらいは

すすめまっせー。


やまだゆう

朝だねー。


おはよう。


また飲んでました。

今日は新勧だから我慢しようとしてたけど、

忘れてました。


昨日はいいことがありました。



僕の大切な友達(少なくとも俺はそうおもってる)

が無事内定しました。

しかも、心から行きたがっていた会社です。

言うまでもないが、しゅん、おめでとう。

心から喜んでるといえばウソになる、

半分まじでうらやましいんだ。笑


お前と一緒にOB訪問も行ったよな。

ギリギリまでES書いて、一緒に東京郵便局まで

行ったよな。

俺はESでダメで、紆余曲折を経てメーカーに

決めたけど、お前はキチンと行きたがってた

会社に決めたね、まじですごい。

最終面接から考えれば、本当に待たされたね。

でも内定の連絡が来たときは、その分嬉しかったん

じゃない??

俺は、しゅんからの電話を見たとき、お前の内定

を確信して、とてもホッとしました。

と、同時にとても羨ましくも感じました。

よしとといい、しゅんといい、万雷舎に行きながら、

本当にマスコミの内定をもらってくるから凄い!!

俺は納得いった末、色々考えた末のメーカーへの

就職やったけど、やっぱりお前らが凄いと思うし、

万雷舎にいる以上、すこし引け目を感じてしまう。

かっこ悪いが。


俺はやっぱり広告への興味がまだあるみたい。

でも、その興味が確信できるもんではなく、

やっぱりメーカーでそれを味わってみたいと

いう気があったんだ。


自分がやりたいことが明確にわからんくて、

それを確かめたかった。

そのために、自分が一番キラキラ輝けそうな

職場を選んだ。

ただそれだけやけど、
でも、やっぱりみんなを羨ましくおもってしまう。

そんだけ、お前らと一緒にいたからかなぁ?
影響されたんやろか 笑



ま、俺の話は別にして、しゅん、まじでお前は

すごいよ。

このブログを何人読んでるか知らない。

しゅんのことを知ってる奴なんて、5人も

いないやろう。

じゃあ残りの何人かは無視するけど、

しゅんちゃん、おめぇはまじですげぇよ。

かっけぇ。

しゅんだけやない、よしとも。

あとはおめぇのD通の結果だけやで。

ま、よしとは人に心配けかけた分、内定しても

祝わないけど 笑。



でもほんま思う、みんなすげえなぁって。
だから、三期生に、胸はって指導してあげてください。



てなかんじ。



今日バイトなんか行かず、

しゅんの電話を待ってやればよかったね。


俺はなんだか、飲みたい気分にかられて、

結局バイトの友達と飲んだし 笑



でも今度はゆっくり飲もう。

はせべでもいいよ、どこでもいい。

リッチにいくか。

祝いシャンパンといきましょう。



な、わけで、





これからは、万雷舎のさらなる躍進に、力をささげていきましょう。








これからもよろしゅう。



















jj しゅんちゃーん、おめでっとさーん。

























とりあえず、DとHには広告頼まないんで。








なはは

ae  あ、モンシロチョウだ!まて~



























ade  こらヒデキ~!それは僕のモンシロだぞ~







はい、新しいネタが思いつきませんでした。

ごめんなさい。






最近、ほんまに飲みすぎなんで、

肝臓が心配になって、バイトの先輩

と本格的に肝臓を診てもらおうという

話になりました。

そんな僕ですけど、一昨日も昨日も

飲んだんです。あは★


一昨日はね、サークルの4男と飲んでん。

ま、サークルの一期生やね。
一期は男5人しかいなくて、

フットサルをやるぎりぎりの人数です。

でも、今考えてもほんまにええ5人で、

見事にバランスがとれてるっちゅーか、

なんか凸凹してるけど、それがええんよね。

そんな5人で飲むのは、もしかしたら

初めてちゃうかって感じやってんけど、

とってもいい時間が過ごせました★

あまりに盛り上がったんで、男5人で

プリクラとっちゃった 笑




昨日はね、またまたバイトの人と飲んだんよ

当然オールね、さすがにもうその人たちとは

飲みすぎやから、会話もネタもほとんどなく、

「なー今度飲むときは女の子誘おうぜー」

とか、くだらない話ばっかりやねん。

なのになんでいっつも飲みに行っちゃうんやろ。


明後日もサークルの新勧なんで、今日明日は

さすがにお酒ひかえようかな・・・。

すいますいません

hy


秘技!!分身の術!!!






・・・惜しい!ちょっと違うね!





昨日ねー、インターン生仲間で、

なおかつ同じ会社に内定して、

早々と同期がきまった奴らと飲んだよん。

インターン中からまじ仲よしで、

温泉にも行ったし、飲むたびいつも

オールなんすよ。

軽井沢行ったときなんか、極寒の中、

わざわざ外で酒のんで、泡盛のボトル

とか回しのみしながら、ほぼ裸、というか

裸・・・うん、全裸のやつもいたな。
裸でジャンプしてたやつも。

まぁそんなんで飲んでたくらい、
仲がいい(どんなんだよ)。


しかし思うんが、

インターンなんて、たった2週間やったのに

あんだけ仲良くなれたのがまじですごいなぁ。

しかもおれだけ違う班やったのに。



そいつらで飲むと、9割9分5厘くらい、

バカな話、無駄な話ばっかりやねん 笑



でもねぇ、楽しいんですよ、これが。

自分が素を出せる、そして楽しめる

仲間内のひとつなんよ。


なんていうんかなぁ、そいつらに会えただでも

俺は幸せやのに、そんな奴らとこれから

ずっと同じ会社で働けると考えると、

小便しながらでもニヤニヤしちゃんよ。

ま、そいつらもこの日記見てるから、

あんま書きすぎると恥ずかしいんで

こんくらいにしとこ。

かんちゃんは昨日来れなくて

残念やったけど、今度こそは

4人で飲もうね。


べっちょ、まみこ(←自分で言ってうける笑)、

これからもよろしくね。

もう今度からはカラオケで寝ないからね。

つまんない日記

ki

「(こいつ、あいかわらずいいケツしてんなぁ~)」







就活も一段楽したので、先週からサークルに

復帰しました。

そしたら外人が二人いました。ジョンとチャールズ君ね。

まじ男前。日本語はね、下ねたはペラペラだったよ。

ここではそれは書けんよ。


うちのサークルがそんなにインターナショナルに

なってたのもびびったけど、やっぱ外人のノリの

よさにもびっくりしたよね。


試合中もハイテンションなんやけど、

終わってからサイゼリア行ってもノリノリ。

サイゼやのに、ビールぐびぐび飲みながら
アーハー、とか、ウーフーン、とか盛り上がって

ました。


すげえ、外人。でも仕事し出したら、メールくらいは

英語でできるようにならないといかんらしいので、

今度来たときは積極的に話しかけてみよっと。





つーかさー、ここまで書いてなんですけど、
つまんねーな今日の日記!!

やっぱあれやね、書きたいことが

出来たときに書くのが一番。

無理して書くのやめよっと。

とりあえず

ae

「僕と一生の愛を誓いますか?」

「はい、誓います」




マウンドで結婚式なんて、素敵。






ところで今日はひとまず、よしと、NHKおめでとー!

安方ちゃんもね。

昨日塾長と電話したら、ほんまに喜んでたなぁ~

いやしかしよかった。

よしとは周りにほんまに心配かけてんから 笑


でも、ほんまによかった。

なんか色々書きたいんやけど、

今からバイトなんで、また後で。


昨日もオールで今日もオールどえーす。
僕の胃はどうなるんでしょ。

あげげげ

ge

お父さんとペアルックだぞ~










いえーい。

久々に肉食ったぜ。

なんつったって、内定した会社に接待されたもんね~。


ま、社員と仲を深める会だったんやけど、会って開口一番、

「なに食いたい??」でした。










え、「肉」って言いました。









てなわけで焼肉~。





ただ、食っただけでも飲んだわけでもなく、



熱く熱く、会社のことについて語りあいましたよ。


そんなわけで、今日一日でさらに、この会社で働くイメージ

が湧いたわけで、さらにその会社が好きになったわけで、

酒もたらふく飲んだわけで、今日はご機嫌。




でも明日は面接なんだ。



バイトのね。



これで落ちたら、僕舌かんで○にます。




今日は書くことたくさんなんだけど、

腹いっぱいで、眠たいから明日書くんだ。

許して、おやすみ。