金曜日にお休みを頂いて、旦那さんと茨城県にドライブに行ってきましたー。

 

朝7時に家を出て、最初に向かった先は「大洗磯前神社」さん。

 

大鳥居の存在感がものすごいです。

 

 

拝殿の裏側にある、御本殿。茅ぶきですよー。

御本殿の存在感も素晴らしかったです。

 

 

大洗磯前神社さんの御朱印。

 

 

続いて向かったのが「酒列磯前神社さん」

 

 

拝殿。

 

 

酒列磯前神社さんの御朱印。こちらは書き置きでした。

 

 

続いて向かったのは水戸市内にある吉田神社さん。

 

 

すごい巨木です。

 

 

吉田神社さん、すごく居心地の良い場所でした。

 

 

吉田神社さんの御朱印。

 

 

お昼を済ませてから向かった先は水戸東照宮。

 

 

すごく鮮やかです。

 

 

力強い御朱印。

 

 

続いて向かったのは常磐神社さん。

 

 

こちらの大鳥居も立派・・・。

 

 

常磐神社さんの御朱印。

 

 

この日最後に向かったのは水戸八幡宮さん。

 

 

 

 

水戸八幡宮さんの御朱印。

 

 

境内社の天満天神宮さんの御朱印。

 

 

そういえば、常磐道の守谷サービスエリア内にも神社さんが・・。

 

可愛らしい「守犬神社」

 

 

麦はいつもお留守番にゃ。。。ねこへび

 

 

いつもいつもありがとうございますお願い乙女のトキメキ