☆1ヶ月健診☆ | Hinaki’s Happy Life

Hinaki’s Happy Life

付き合って5年目の彼と2009年6月に横浜で挙式、挙式後直ぐにイタリアへハネムーン、2012年に念願のマイホーム購入!そして2012年11月に娘を出産♡のんびりマイペース育児記録ブログです。

こんにちはチューリップ

夜から夜中までの娘ちゃんとの格闘(4時に終了w)から
一緒に爆睡し、10時に一緒に起床しましたぺこ

寝れなくて寝てくれなくて
大変だったけどその後がぐっすりだったので
体力回復しました!

先ほど授乳も終わって、寝てくれたので久し振りに
PCからの更新ですきらきら!!


昨日で娘ちゃん、生後1ヶ月になりました!
そして1ヶ月健診だったので
お母さんが付き添ってくれて健診に行ってきましたニコ

生憎のお天気だったのでベビーカーではなく抱っこ紐でお出掛け。
家を出発するときはミルクを飲んだ後だったけど
ギャン泣き状態でどうしよう汗だったんですが
抱っこ紐で歩き始めたらコテンと寝てくれました~!

なのでタクシーで移動中もぐっすり!

私も娘ちゃんも午後からの健診だったのでお昼前に病院に到着し
久し振りに病院のレストランでランチしたよーご飯

$Happy☆Clover-☆ハンバーグドリア☆
ハンバーグドリアWハート

オススメメニューだったハンバーグドリアを注文。
とっても美味しかったですじゅる・・
やっぱりここのレストラン、美味しいです~!

ランチ中もぐっすりお利口な娘ちゃんでした^^

えらいえらいおんぷ

ランチ後はまず私の健診へ。

尿検査と体重血圧を測定。
そして助産師外来で内診。

産後の経過は良好でこの日からお風呂もOKに♪
他も問題ないので妊娠前の生活に戻ってOKとのことでした~!

そして次はいよいよ娘ちゃんの健診へ。

退院したときに貰った娘ちゃんの診察券は
まだベビーって表記だったけど
今日登録手続きしたので名前の診察券になりましたきゃー

娘ちゃんの健診は結構小児科混んでいたので
1時間半かかると言われたのだけど
娘ちゃん、自分の順番になるまでずっと爆睡w

私の健診の間もずっと寝ててくれたので
ホントいい子にずっとねんねしてくれてました!!

健診はまず身体測定からで
測定前におむつを交換してください~って言われて
おむつチェック使用としたら…
いきなり豪快におならしてうんちドッサリピンクうんこ(改www
そしておしっこもたっぷりwwwww
寝起きにいろいろ放出したので
すんごい気持ち良さそうな顔をした娘ちゃんに
先生も助産師さんも大爆笑してたよ!w

娘ちゃんは順調に大きくなっていました♪

体重:3295g   (2686g)
身長:51.2cm  (50.0cm)
胸囲:32.7cm  (30.5cm)
頭囲:36.4cm  (33.0cm)


3000g超えてて一安心!
1日平均30gずつ増えているらしく
先生にも助産師さんにも
理想的な増え方で大きくなっていて素晴らしい!と
褒められました~^^

母乳が足りてないかも…とか
不安な1ヶ月だったけど
ミルクの足し具合も母乳のあげる回数も
問題ないようなのでこのまま続けるようにとのこと。

入院中に検査した
先天性代謝異常等スクリーニング検査の結果も問題ないし、
追加でお願いした聴覚の検査も問題なしだったので
いろいろひと安心でした~♪

身体も色々見てもらって
足の開き具合や、反射とかそういうのも全部異常なし。
私のおっぱいもちゃんと出てるようなので心配ないみたい。
なので娘ちゃんのペースに合わせて
おっぱいで満足したらそれだけで
まだ足りないようならミルク足して、でいいみたいです。
なのでこのまま娘ちゃんのペースに合わせて
母乳とミルク続けていこうと思いますほにゅうびん

健診始まってから起きてお腹空いた娘ちゃん
先生に診て貰ってる以外はギャン泣きしちゃったけど
健診終わってやっとおっぱい上げられたら
すんなり寝ちゃって…
帰りにちょこっとお買い物する時間もできました。

初めての長時間外出の1ヶ月健診でしたが
娘ちゃんはほとんど泣かなくて本当にいい子でした好

順調に大きくなってる娘ちゃん。
次の1ヶ月はどれだけ大きくなってるのかなぁ?

母子手帳に記録が増えていくのが楽しみですキラキラ