☆今後のこと☆ | Hinaki’s Happy Life

Hinaki’s Happy Life

付き合って5年目の彼と2009年6月に横浜で挙式、挙式後直ぐにイタリアへハネムーン、2012年に念願のマイホーム購入!そして2012年11月に娘を出産♡のんびりマイペース育児記録ブログです。

18w5d胎児

先日、初胎動を感じてから
その後も横になるときお腹に意識してみたんだけど
動いているのか分からず・・・

勘違いだったのかな?って思って
昨日も挑戦してみたら
うにょうにょって
なんだかお腹の中で芋虫krmが動いてるみたいな
くすぐったい動きが感じられましたハート

やっぱり勘違いじゃなかったんだーラブ

まだちょととしか感じられないけど
それでも嬉しい音譜

これからもっと感じるようになるのかなぁって思うと楽しみですにゃ

いま動いたよー!って旦那くんに伝えたら
テレビ観ながら半分寝落ちてた旦那くんは飛び起きて笑
自分も感じてみたいらしく
お腹に手を当てたり、耳を傾けたり呼びかけたりしましたが
ベビちゃん無反応苦笑

良く聞きますよね、旦那が触ると途端に動かなくなるってw

旦那くんがわかるようになるのはもうちょっと先かなぁ。
大体7ヶ月頃って言うしね!
それまではたくさん話しかけてもらって声を覚えても貰わなきゃね!



そして、この日は会社に退職する旨を伝えましたしゃきーん

ちゃんとした大手企業様だと
産前産後休暇や育休などの制度がしっかりしてるんだけど
私が勤めている会社は思いっきり時代錯誤な会社でして…汗

遠まわしに「保育園はいいよ!のびのび子供が育つからね!」って
育休無いからよろしくねって言われましたものw
今までも何人かの同僚が産んだ後も働きたいと
育休を申請してきましたがことごとく却下。。。

産後休暇は8週間しかないので2ヶ月で預けることになります。
私も旦那くんも自分達で育てたいって思っているので
退職して自分達の手で育てる事を決めました。

収入が少なくなるのは怖いけど
それよりもなによりも子供一緒に居る時間を大切にしたくて。

なので8月に退職することになりました。
理由が理由なのであっさりOKが出てよかったですニコ

残り2ヶ月悔いの無いように頑張らねばね!
でもちゃんと有給消化もしますよー!
いっぱい残ってるのできゃー


本音はずっと会社辞めたかったので嬉しいー!
専業主婦はなんだかんだで憧れだったので。
なので今夜のお夕飯は大好物のグラタン作りましたおんぷ
(プチお祝い的な意味で)

$Happy☆Clover-☆ミートグラタン☆

初めてハインツのホワイトソース使ったけど美味しかったです。
いつもホワイトソース作ってたけど
今度からはこれで楽しちゃおう~ちゅ



ペタしてね