日当山-ひなっじゃ-厄年会2011

日当山-ひなっじゃ-厄年会2011

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

日当山-ひなっじゃ-厄年会2011

昭和61年日当山中卒業生による初午祭2011・厄払い馬踊りが天候優れない中、雨に降られずなんとか無事に厄男27名の厄を落とし終えることができました。

神宮前通り陸橋 あさ7:00
日当山-ひなっじゃ-厄年会2011

2/20日曜日 曇り 降水確率:午前50%、午後20%.....ご心配おかけしまくりのお天気状況。

地元有志はもちろん関東・東海方面からも駆け付け参加した有志も含め総勢27名が朝も早くから洗心閣に集結しました。




このつづき、完成するか否かは有志からのフォトの集まり次第(^_^;)
待ち切れず血圧が上がりそうな方はmixiへ。

◆ミクシィ初めての人
◆ミクシィ始めてる人 携帯 PC


これの方が作りやすいな。
柄布でもいいんじゃないかな。

日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-0


■ハチマキ巻き方


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-1

①手ぬぐいにアイロンをかて三つ折りにする。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-2

②先に両端を折るつぎに中央で折りアイロンで押さえる。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-3

③中央で二つ折りにし、アイロンでしっかり押さえておく。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-4


④手ぬぐい中央を額中央下にあわせ少し上がり気味に後ろへ持っていく。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-5

⑤おまんじゅうの上で交差させ、左を右の内側に倒す。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-6

⑥右も同様に。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-7

⑦両端をしまいこむ。


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-8

できあがり!!


日当山-ひなっじゃ-厄年会2011-9

両端を出すやり方