表題のとおりですが、うちの息子のは幼稚園での出来事をあまり教えてくれません歩く



前に「一人で遊んでたの」一点張りだったのですが、幼稚園で毎日更新してるブログを見るとお友達と遊んでるらしき写真がちらほらあるので、それに関しては一安心。



でも遊んだ内容について聞くとスルーされたり、宇宙語をぶっ込んできて誤魔化されます真顔

モヤモヤモヤモヤ


お迎えの帰り道、幼稚園での出来事を一生懸命親に話している子を見かけると羨ましい越えてジェラシーですよね真顔

ザワザワザワザワ


アメブロで同年代のお子さんが幼稚園でのエビソードを教えてくれる羨まし微笑ましい記事を読んではうちの息子大丈夫かしらと不安になりネガティブ

ヒヤヒヤヒヤヒヤ



いつか幼稚園での出来事教えてくれるようになったらいいなぁ昇天花


あ、以前心配していた瞬きチック偽陽性については少し改善してきました目

このまま治まってくれることを祈ります