先日晴れポカポカと暖かかった日に、お花ヒマワリを求めて「大宮花の丘農林公苑」 に行って来ましたバス走る人



**優しい出会い**


上に見えている枝が桜の木です…蕾は膨らんではいましたたが、開花もまだちょっと先という感じでした桜


ましてや満開は、10日以上先になるのでは?! 



 **優しい出会い**


かろうじて雪柳が元気そうでしたが、これも桜が咲く頃には枝垂れるくらいになって、もっと見事になりますブーケ2音譜



**優しい出会い**


チューリップチューリップ黄も残念ながら、ポツンと一輪チューリップオレンジ・ちょっと離れて一輪チューリップ赤という状態でしたあせる


以前は広い菜の花畑があったのですが、ポピーに変わっていました黄色い花


ポピー・芝桜・チューリップ、全てまだまだ汗で、ちょっとガッカリでしたo(_ _*)oあせる



**優しい出会い**

何の鳥か分かりませんが(もず?!)集っていましたヒヨコ



 **優しい出会い**


一箇所だけ咲いていた「しだれ桜」・・例年この桜の木が一番先に満開になるそうです桜


まだ7~8分咲きというところでしょうか音譜



 **優しい出会い**


桜の木の下で、「咲いていて良かった~♪」・・みなさん、結構遠方から来られてます走る人桜


せっかく来たのですから…しばし見上げて鑑賞・・音譜ラブラブ


今回、「花の丘」は写真の撮りようがありませんでした(;^_^A


②では…まるで京都にあるような…は言い過ぎかな・・キャッ☆笑


とてもさいたま市西区にあるとは思えない、手打ち蕎麦「たねや」をご紹介したいと思います音譜アップ