前回のブログでのご報告、ちょっと気が早かったようで

実は

連休後体調があまり良くなくて…泣

 

お薬をしっかり飲んで、おとなしく休んでいれば

きっと回復するはずと願っていましたが

ついに昨日(26日)から

また血尿が出てしまい

 

本日病院に行ってまいりました。

 

 

ひな「あたし頑張ったの。ちっくんいっぱい頑張ったの。」
ひなちこっと
今日もおりこうさんで、頑張ったのよね。

 

血液検査に始まり(フィラリアの検査もついでにやってもらっちゃった)

前回と同じ抗生物質と消炎剤・痛み止めのお注射

さらに今回は栄養剤も注入。

 

 

この栄養剤、

肩のあたりがラクダのコブのようになるらしいけど…
ひなちこっと

矢印のあたりの毛がもっさりしてるから、この辺に入ってるのかな?

 

 

 

ひな「あたしおりこうさんだったの。」
ひなちこっと

採血とお注射3本、よく頑張った。偉い
 

 

血液検査の結果、腎臓系の数値は基準値内、

さらに炎症は急性症状なので

膀胱炎が長引いているんだろうという診断。

今回膀胱内に尿が残っていなかったので

レントゲン撮影はできなかったのですが

結石の可能性はたぶんなさそうとのこと。

 

 

今現在

栄養剤のおかげか?尿も普段通りの色と量と回数。

ご飯も全部食べてくれました。

遊ぶことはないけど歩く姿に痛々しさはなく、

いつもの体勢で眠ることもできています。

(痛い時は横になるのも辛いようで、クッションで補助しました)

 

 

血尿が出ている時は、本当に痛くてつらそうなので

(ウググググと声にならない鳴き声で耐えているの)

一日も早く回復してくれることを願ってます。

 

 

そして

コメントを入れてくださりありがとうございます。

ひなが回復したらブログに遊びに行きますね。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

おぼえがき

 

今回の病院代

 

再診療        ¥ 500

皮下補液・注射料 ¥3675

血液検査       ¥6300

フィラリア抗原検査 ¥1500

内服薬        ¥1575

-----------------------

            ¥13550

おしまい